++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。

ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。




(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)


2025. 3. 14. Fri 素敵なフォークリング
2025. 3. 11. Tue 黙々と手を動かす
2025. 3. 08. Sat レッスン始まりました
2025. 3. 06. Thu サンプル2号
2025. 3. 05. Wed 明日からピアスフェアです!
2025年 3月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - -

 

2025. 3. 14. Fri
 
素敵なフォークリング
グリーンの石がお好きな方。 
 
ご自身のお持ちの若い頃のジュエリーから、4点にポイントのあるフォークリングを作りたいと、サンプルをお持ちになりました。 
(パールのついているアクセサリーのリング) 
 
簡単に見えるかもしれませんが、パールのような丸いものでないので、石の座の角度など結構難しい作業でした。 
 
1つ濃いグリーンが入っているのがとても良いポイントになっています。 
先ほどお渡ししましたが、大変喜んでいただきました!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 3. 11. Tue
 
黙々と手を動かす
いつも賑やかな火曜日ですが、リボンを八の字にするのパーツ作りの作業は黙々と進めるので、割合静かなレッスンでした。 
 
手を動かすのは楽しいですね。 
初めはできるのかな?こんなこと。と思うのですが、すぐに慣れて頭を使わなくても手が動いていく。 
1つ目のパーツより2つ目が格段に上手にできる、というのは快感です。 
 
また応用でいろいろな色のリボン、違う素材で、ソレイユを作っていただきたいと思います。 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 3. 8. Sat
 
レッスン始まりました
お雛様は昨日片付けましたので、ゆったり座ることができるようになりました。 
 
大小2つの輪にリボンを8の字に入れていくパーツは、意外と簡単ですので、覚えると楽しくて色々な色で作りたくなってしまうはず。 
応用で小さなパーツを作ってピアスもお作りいただけます。 
 
毎月追われるように、新しいものを考えないといけません。 
今回もテーマがなかなか決まらない中、材料を見に行った時に、あわび貝のシェルパーツを見つけ、これ使ってみたいな、と。 
表面にメラメラと燃えるような模様があり、太陽フレア、という言葉が頭浮かびました。 
 
それで、太陽がテーマ。 
8の字編みのパーツは随分前から知っていたのですが、レッスンのアイデアとしてまだ出したことがなかったので、これを太陽に見立てて、組み合わせました。 
 
また、ゴールドの価値が上がり、日本の金山のことが話題になっていたこともあり、太いゴールドチェーンを組み合わせたものです。 
喜平のネックレスって数年前でしたら絶対使わなかったものですが、最近これを使うと”今”を感じるな、と思ったりするものです。流行って面白いものですね。 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 3. 6. Thu
 
サンプル2号
明後日からスクールの期間になりますが、フェアの準備も重なっていたので、サンプルの完成がようやく・・。 
 
2つ目はデザインを変えるつもりでしたが、サンプル1号は1つでいろいろな形に変化できるものを作ることができたので、これ良いわ、と気に入りまして、色違いのものを提案することにしました。 
 
サンプルの2つ目はパープル系のお色です。 
 
リボンを浅草橋に買いに行きましたが、それほど良い色のものはなく、もっと上品な色のリボンがあればな・・と呟いたところ、chikaさんが、お隣にリボンありませんかね?というのです。 
 
ボタンは所狭しと並んでいましたが、リボンは見かけたことがありません。一応お尋ねしたら、ボタンの陳列台の下の引き出しを開けてくださり、そこにずらりと素敵なおリボンが!!! 
 
びっくりしたわ〜、灯台下暗しだわ(笑)。 
ということで今回もまた中戸川ボタン店の素材も使わせていただきます!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 3. 5. Wed
 
明日からピアスフェアです!
月曜日からまた寒さが戻って、調子を崩しそうですが、小田原はまだだいぶ暖かで雨模様ですので、助かりました。 
 
ピアスフェアに向けてピアス、イヤリングの写真を撮ったり、スクールのサンプル作り、21日と22日の2日間のフェア(きらめき展)のことなど、やることが多いので、この静かな雨の様子は作業を進めるには好都合でした。 
 
明日から1ヶ月間のピアスフェア、長い期間ですので、ご都合の良い時にお越しくださればと思います。 
21、22日は、業者さんがいらしての展示即売会なので、そちらを見る方でお店の中はいっぱいになってしまうかもしれません。(昨年秋はそうでした・・・) 
 
ピアスイヤリングをじっくりご覧になり、お試しいただくのでしたら、きらめき展以外の日の方が良さそうです。 
 
4月の初めまでフェアは続きますので、体調を崩さずにいきたいものです! 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!

<< 新しい日記へ    過去の日記へ >>



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++