++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。
ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々ありましたおもしろいことを書かせていただきます。
ぜひコメントもよろしくお願いいたします!
(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)
2021. 1. 07. Thu
緊急事態宣言、再び。
2021. 1. 01. Fri
2021年、よろしくお願いいたします
2020. 12. 30. Wed
福袋の広告(タウンニュース元旦号)
2020. 12. 27. Sun
年内営業最終日
2020. 12. 25. Fri
クリスマスの飾り物
←
2021年 1月
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
------------
ジュエリー紹介 (780)
Shop (596)
School (614)
Odawara (156)
Tokyo (132)
Kansai (2)
おいしいもの (37)
旅 (47)
------------
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
------------
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
------------
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
------------
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
------------
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
------------
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
------------
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
------------
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
------------
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
------------
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
------------
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
------------
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
------------
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
------------
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
2004年 5月
2004年 4月
2004年 3月
2004年 2月
2004年 1月
------------
2003年 12月
2003年 11月
------------
ジュエリー紹介 (780)
Shop (596)
School (614)
Odawara (156)
Tokyo (132)
Kansai (2)
おいしいもの (37)
旅 (47)
------------
2021. 1. 7. Thu
緊急事態宣言、再び。
寒いから感染者の数が増えるのは当たり前だと思いますが、医療崩壊になるのは心配ですものね。緊急事態宣言もやむなしでしょうか・・。
飲食店さんにとってはまた厳しい1ヶ月になりますね。
うちは物販ではありますが、夜にお客様があまりいらっしゃらないだろうことを予想して、治安のこともあり、当面の営業日時について考えました。
今週中は初売りですので、18時半までとし、来週からは下記のようにさせていただきます。
日、月 休業
火曜日〜土曜日 10:30〜18:00
また変更の際にはお知らせいたします。
|
Shop
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2021. 1. 1. Fri
2021年、よろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様に大変お世話になり、ありがとうございました。
何とも穏やかな元旦ですね。暑すぎて窓を開けて過ごしているくらいです。
毎年寒い場所で過ごす年末年始なので、この気候の良さにうっとりしています。
さて、実家にあったお重のセットに、27年ぶりにお節料理を詰めようと色々仕込んでありますが、全くお腹が空かない元旦の朝。
昨夜、ちょっとそんな予感がしたので、お重に詰めるのを起きてからにしようとしたところ、夫もお雑煮だけで良いと(*_*)。
なますや菊花蕪がやたら美味しく感じる、そんな元旦です。
(三が日のうちに一回くらいは、綺麗に入れてみたいです!(笑))
コロナ禍の続く中、迎える新しい年ですが、希望を持って少しでも前に進める年にしたいと思います。
2021年もよろしくお願いいたします。
|
Shop
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2020. 12. 30. Wed
福袋の広告(タウンニュース元旦号)
何かと用事があって、ちょこちょこお店には立ち寄ります。
今日はシャッターが閉まった中に、元旦号のタウンニュースが早くも入っておりました。
いつもよりたくさんのページ数の中、梅丸商品券(地域商品券、小田原版)を使って新年のお買い物を、という合同広告があり、その中に一コマ掲載させていただきました。例の中身が見える福袋です。
年内に用意ができなかったので、年明けにセットしてオンラインショップの用意もするつもりです。
10時半にお店もオンラインも同時にと書きましたが、やっぱりお店に直接いらしてくださる方が1つ1つ見ているとお時間がかかって不利かも・・。せっかく足を運んでくださったのに、それはお気の毒と思いまして。
30分程度の時間差をつけたほうが良いのかな?と考え直しました。
また改めてルールを発表しますので、よろしくお願いします。
※chikaさんが作ってくれた、特上淡水パールのロングネックレス。ほぼ真円で、ツヤも美しいです。
金具は本真珠ネックレスに着けるワンタッチシルバー金具。ピアスも付いています。
この他にも1品入る予定で、ボックスが付いて、20210円です。
|
Shop
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2020. 12. 27. Sun
年内営業最終日
26日にwakiちゃんとchikaさんが床や棚、外のタイルや窓の掃除をしてくれて、磨くのは出来ました。
ただ、私の整理整頓がとても追いつかない・・。
日曜日は私だけの出勤なので、その部分をなんとかやりたいと思っていましたが、案外みなさんお立ち寄りになり、長くいられる方も多かったので、片付け進まず、また持ち越しです。
角江先生から、新しいエンジェルのリングが出来たこと、画像でお見せいただいたのですが、とても可愛い!
アクアマリンはもう決まってしまったそうですが、トルマリンがなんとかうちの方に送っていただけるとのことでしたので、ギリギリ最終日に受け取りました。
濃いピンクトルマリンのハートがついたリング。
ピンキーリングにもなるようなエンジェルが少し小さめのものでとても繊細です。8.5番なので、私の薬指にピッタリです。
アクアマリンもトルマリンも石がまだあるそうで、オーダーが出来るそうです!
新年、ぜひこのエンジェルもご覧ください。
28日から1月5日までお店をお休みさせていただきます。
何かご用がありましたら、メールくださいませ。今年は小田原にいますので、対応ができます。
|
Shop
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2020. 12. 25. Fri
クリスマスの飾り物
27日まで、このフェアは続行しますが、飾り物はいつまでもあるとおかしいので、25日まででしまうことに。今年はカウンターのよく見える場所に、長田恵子さんの版画を飾りました。
こちらはトーベ・ヤンソン(ムーミンの作者さん)の自伝的小説、彫刻家の娘の話を元に長田さんがデザインしたものです。それで右上にトルソーが描いてあります。
ここ数年、大きなショーウィンドウ(錦通りから入ってすぐに見える大きな窓)には、真っ赤なポインセチアのフェイクの花をたくさん飾っていて、赤がとてもクリスマスっぽかったのですが、毎年同じもので飽きてきたので、思い切ってポインセチアを処分。ピンク、銀の少しシックな雰囲気にしておきました。
ショーケースに入れる小さなサンタさんなど、30年くらい使っている飾りもある感じ・・。
本当に年月を重ねました。ありがたいことです!
|
Shop
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
>> 過去の日記へ
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索・カテゴリー |
| Home |
++ Powered By 21style ++