++ヴァイスの随筆日記++
  ゆる〜く 毎日更新中♪


5/31(金) 自己評価
5/30(木) くったくた
5/29(水) 「・・・だろう」と「・・・かもしれない」
5/28(火) パスポート説明
5/27(月) 高級眼鏡
5/26(日) 焦げ男
5/25(土) 新 周南市
5/24(金) 夜も忙しい
5/23(木) 十数年ぶり?
5/22(水) 海を越え・・・
2019年 5月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-

 

 
  2019/5/29(水)
      「・・・だろう」と「・・・かもしれない」
  
よく 運転は「だろう運転ではなく かもしれない運転を」とか 
言われたりももしますが 実際は「だろう的中の連続」で 
「運転中9割以上「だろう」でないと運転してられない 
 
運転すれば1日に数百台の車とすれ違う 
その車が自分と同じく「真っ直ぐ車線を走ってくれるだろう」と 
自然と見ず知らずの対向車ドライバーを盲目的に信用してるから 
安心して自分も走れるわけで 
すれ違う車ごとに「こっちに突っ込んでくるかもしれない」と 
注意・警戒超えた不信感になると 運転なんて 恐ろしくてできない 
 
道歩く時も みんながみんな 自分と相手の「だろう」を 
暗黙の了解の中スムーズにこなすから 
ぶつかる事無く歩けるわけである 
 
もちろん 住宅地の道路走行するとか 
大雨洪水警報でたとか そんな場合は 
「子供が飛び出してくるかもしれない」とか 
「危険かもしれないから避難しよう」とか 
「だろう」じゃ駄目な場合は日常生活の中に沢山ある 
 
24時間ずっと「かもしれないモード」だと疲れるし 
それは不安に直結する 
なので 日常生活は自然と「だろうモード」で 
ほとんどの場合 その「だろう」が的中する世の中なのかなと 
 
なので 包丁職人だって「魚をさばくのに使うだろう」が 
大前提で刺身包丁の切れ味良くするし 
ホームセンターの店員さんも「魚さばくのに使うだろう」と 
刺身包丁を売る 
それが当たり前で「かもしれない」言い出すと 
包丁の先は丸くなるし切れ味も落ちる 
店頭販売もできず許可制とかになるかも 
 
今日もすれ違う人たちは 私の「だろう」を裏切ることなく 
なんの接点もなくすれ違ってくれる 
(それは同時に相手の「だろう」にも応えてる事に 
なるのかもしれない) 
 
包丁2本持って背後から走ってくるとも思わないので 
だろうが外れたら防ぎようもない 
 
そんな事が起きると だろうへの信頼感が揺らぎ不安になる 
かといって かもしれないモードにも限界はある 
 
結局 周りの人たちが  
だろう的中・遂行してくれる それを信じ頼るしかないけで 
 
なので 運転中すれ違う全ての人が 
真っ直ぐ走って だろう的中させてくれる事に感謝の連続だし 
 
日常生活の中 自分の当たり前とおもってる 
だろうを遂行してくれてる他人が周りに沢山 
いてくれるからこそ ふつうの日常・安心がそこにあるわけで 
 
いろんな人に感謝感謝♪
  



<<BACK 28日 パスポート説明

NEXT>> 30日 くったくた


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |

++ Powered By 21style ++