++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。

ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。




(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)


2025. 11. 23. Sun 作品展に向けて
2025. 11. 22. Sat 2日間、楽しかったです
2025. 11. 21. Fri たくさんの方にお越しいただき感謝です!
2025. 11. 20. Thu 11月第3木曜日
2025. 11. 19. Wed 大きなラリマー
2025. 11. 18. Tue スペシャル特価の商品も届きました
2025. 11. 17. Mon きらめき展の商品紹介
2025年 11月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - - -

 

2025. 11. 23. Sun
 
作品展に向けて
臨時休業の予定でしたが、調整できましたので、 
短縮営業させていただきます。 
 
10:45〜15:00までとさせていただきます。 
御用の方はどうぞお越しくださいませ。 
 
 
さて、フェアが終わったので、これからは作品展に向けてエンジンかけますね。 
まずは、ホームページの「お知らせ」に、作品展「初心者向けワークショップ」の情報を書きました。 
https://jewelry.co.jp/info/6529975 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 11. 22. Sat
 
2日間、楽しかったです
業者さんお泊まりで、昨日は居酒屋金時さんでお魚中心のお食事で接待(接待というほどの内容ではないけれど!)。 
 
今日は土曜日だったので、より忙しくて夜まで立ちっぱなし. 
久しぶりに足も疲れました。 
 
フェアをやって、自分達が楽しいと思えるのが良いですね。 
たくさんのお客さまがお立ち寄りくださり、お話しできたり、思わぬものを見つけてお買い物してくださったり。 
あみだくじでお菓子が当たって喜んでくださったり、カレンダーをお渡ししたり。 
 
カレンダーは皆さん楽しみにしてくださってるとわかり、すごく嬉しかったです〜😭わーん。 
 
本当に有難いです。お越しくださった皆様ありがとうございました。 
今回いらっしゃれなかった方は次回楽しみになさっていてくださいね。 
 
※ 明日は臨時休業とさせていただきます。どうぞお間違えのないよう、よろしくお願いいたします。 
 
 
 
 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 11. 21. Fri
 
たくさんの方にお越しいただき感謝です!
きらめき展 初日。 
搬入してお客様をお迎えして、一日中忙しく終わりました。 
 
角江千代治先生の展示が先月あったばかりですし、ちょっと忙しいスケジュールでお客様には申し訳なかったのですが、せっかくたくさんのジュエリーをご覧いただける日なので、見るだけで良いのでとお誘いして。 
 
こんなにお客さまがいらっしゃるお店は珍しいと、いつもお褒めいただくのです。 
私たちもいろいろな物を見ることができて、楽しいし勉強になります。 
私はカメオが好きなので、今回も素敵な商品を見せていただき(買える金額でななかったけど💦)店にいながらイタリアに行ったような気持ちになりました。 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 11. 20. Thu
 
11月第3木曜日
フェアに間に合って、作品展のはがきも出来上がりました。 
お越しの方に、カレンダーもおハガキもお渡しできることになって良かったです。 
 
さて、最近はあまり騒がれませんが、11月第3木曜日はボージョレー・ヌーボー解禁日です。 
 
予約忘れてたので、毎年頂いてたフィリップパカレなどはありませんが、近所のスーパーで買ってきた3種をchikaさんと味見です。(残業前に景気づけです!👍) 
 
明日から2日間忙しいかな? 
皆さん、覗きにいらしてください〜🤗
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 11. 19. Wed
 
大きなラリマー
世界三大ヒーリングストーン。スギライト、チャロアイト、ラリマーなのですが、綺麗なブルーで特に人気があるのがラリマーです。 
 
ラリマーのこんなに大きなサイズは見たことがありません。 
こんな大きさのものをペンダントにするなんて!驚きました。 
重さも相当なので・・、よかったら手に取って感じてみてくださいませ。
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!

>> 過去の日記へ



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++