++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。
ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。
(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)
2025. 4. 16. Wed
4月のレッスン、ありがとうございました!
2025. 4. 15. Tue
マグネットのYネックレスが人気です
2025. 4. 12. Sat
4月のレッスン始まりました!
2025. 4. 02. Wed
作品展の計画も立てないと・・
2025. 3. 27. Thu
春らしいアクセサリーを一緒に作りましょう!
←
2024年 9月
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
------------
ジュエリー紹介 (1144)
Shop (823)
School (820)
Odawara (209)
Tokyo (149)
Kansai (2)
おいしいもの (54)
旅 (70)
------------
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
------------
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
------------
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
------------
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
------------
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
------------
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
------------
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
------------
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
------------
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
------------
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
------------
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
------------
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
------------
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
------------
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
2004年 5月
2004年 4月
2004年 3月
2004年 2月
2004年 1月
------------
2003年 12月
2003年 11月
------------
ジュエリー紹介 (1144)
Shop (823)
School (820)
Odawara (209)
Tokyo (149)
Kansai (2)
おいしいもの (54)
旅 (70)
------------
2025. 4. 16. Wed
4月のレッスン、ありがとうございました!
家で作ろうと思って買ったキットも、そのまま眠ってしまっているということが結構ありますね。
日々お忙しかったり、勢いで作ろうと思っていたのに間が開いてしまうと気力が湧かなくなってしまったりするものです。
自由製作の日には、そういうものを持ち込んでいただいて完成させるお時間にしていただくのも良いでしょう。わからないところがあれば、気楽にちょっと聞けたり、どなたかと一緒に作業することで、もうちょっと頑張ろうと気合が入ったりするものです。
今日はそんな感じで前のレッスンのキットをお持ちになった方、独自のイメージでピアスのパーツなど小物を作られた方など。
楽しんでいただけたら何よりです。
来月も、と帰り際にご予約を入れてくださること、嬉しいです。
ランチはお店の近くのマーヒルさんというインド料理屋さんで。
インド、ネパール料理で色々なメニューがあります。今日はネパールの珍しいものもいただきました。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 4. 15. Tue
マグネットのYネックレスが人気です
縦型のマグネット、スティックマグネットを使ったネックレス。
今まで製品ではありましたが、レッスンで使うのにはお高かったので(シルバーだったので5000円くらいしていました)、皆様にお教えする作品には登場して来ませんでした。
最近アクセサリーバージョンで1200円でお出しできるものが出来ましたので、これならレッスンでも使えるかなと、自由製作の日に紹介させていただきました。
土曜日、火曜日、こちらを使っての作品に取り組まれる方が多かったです。
過去の作品も色々と用意していたのですが、作りやすく使うのも便利なこのマグネットYネックレスに人気集中。
家に持ち帰ってもお造りになるのが楽ですし、また他の色でキット作ってお見せしたいと思います。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 4. 12. Sat
4月のレッスン始まりました!
4月のレッスン始まりました。
土曜日は3名様でしたが、皆さんこのマグネットのYネックレスを作りたいと。
グリーンバージョンが人気かな?と予想していたのですが、本日は3名様ともピンクをお選びでした。桜のシーズンだからでしょうか?
こちら、あまりお教えすることもないものなので(通すだけ)、受講料いただくのも本当は申し訳ないくらいなのですが・・、こういう気楽な日もあると良いみたいで、皆さん完成品を参考にして同じように作られました。
レッスンの途中、ランチにお堀端の方へ出ましたので、少しお堀を覗きました。
今日の花筏は少しオレンジ色に見えます。花びらが枯れた色に変化したので。
こんなに花びらを落としても、まだ木々は薄ピンクで美しい。お城周辺は人でいっぱいです。
ランチは春うぃんさんでキッシュをいただきました。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 4. 2. Wed
作品展の計画も立てないと・・
4月のレッスン(12(土),15(火),16(水))は、「自由製作」。
過去の作品から作りたいものを選べる日なのです。
ここ数年の作品の中から、まだ材料が用意できる、春夏向けのものをセレクトしています。
倉庫に行けばまだまだ沢山の作品があります。
たくさんのデザインの中にいると、そろそろまたまとめて皆様にお見せする展覧会もしたいものだな・・と思います。
コロナもありましたが、2015年以来発表の機会を作っていません。
結構手間がかかる作品展ですが、そろそろ考えないといけませんね。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 3. 27. Thu
春らしいアクセサリーを一緒に作りましょう!
izumi Fujisawa Accessory School
4月のテーマ
「 春のアクセサリー 自由製作 」
4月のレッスンは自由製作となります。
1、2月に作ったボタンと天然石のアクセサリーをさらに作ったり、
3月のMon Soleil (リボンで太陽のパーツを作る作品)のお揃いのイヤリングを作るなども良いでしょう。
また、店頭でお売りしている、Yネックレス(スティック状マグネットを使ったもの)が好評ですので、レッスンでもお使いいただけるよう、マグネットを用意しました。ご自身でお好きな石を選んで作ってみるのはいかがでしょうか?
過去にお教えしたアクセサリーに挑戦するのもぜひどうぞ!
材料の用意がありますので、お申し込み時にお伝えくだされば、キットを用意しておきます。
開催日 4月12日(土)15日(火)16日(水)
お時間 10:30〜
(ランチタイムを挟んで午後15時頃まで。お急ぎの方は午前中だけの参加も出来ます。
受講料 2000円
材料費 4000〜10000円程度(作るものにより、幅があります)
講師 藤沢泉
場所 izumiジュエリーシマノ
神奈川県小田原市栄町1-16-3 プレミスト小田原栄町
(小林病院の入口の真向かいです。地図アプリでは他の入口を指しますのでご注意くださいませ。)
<ご予約制です>
0465224236
お電話、FBやメール等でご予約くださいませ。
HP お問い合わせ
https://jewelry.co.jp/contact
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
>> 過去の日記へ
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索・カテゴリー |
| Home |
++ Powered By 21style ++