++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。

ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。




(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)


2023. 6. 01. Thu いよいよ6月
2023. 5. 31. Wed パールを多めにアップ
2023. 5. 26. Fri メンズライクなシリーズ
2023. 5. 19. Fri BOXフラワー
2023. 5. 12. Fri 連休明けて忙しく・・
2021年 2月
SunMonTueWedThu FriSat
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
- - - - - -

 

2023. 6. 1. Thu
 
いよいよ6月
GWの後の5月はとても早くすぎました。 
 
決算のこと、6月のアニバーサリーフェアのこと、アクセサリースクールの新作のデザイン、その材料探し等でホッとする時がなかなかないままに。 
そして6月はもっと緊張感いっぱいです! 
 
フェアでもスクールでも、準備段階がとても大変です。 
決まった期限内に、間違いなく手配するということ。本来そういうことは苦手なので(すごいボケなので・・)、フーフーやっていますが、その当日になると、あとはお客様とお会いするだけなのでとっても楽しいのです。 
 
というわけで、6月の前半の今が一番きつい時。 
それを越えてフェアが始まってしまえば、楽しくなれると信じてやっています!😀 
 
 
アニバーサリーフェアでは、皆様に喜んでいただけるような商品を用意します。 
一部商品は先行販売でオンラインショップに載せていきます。一点ものも結構ありますので、これは!と思った時にはどうぞお選びください。 
 
※ 6月1日からオンラインショップでお買い上げいただきました方には、角江千代治先生による、35周年記念グッズが出来上がり次第、後でお送りいたします。 
(1万円以上お買い上げの方への記念品です。16日以降お送りします)
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2023. 5. 31. Wed
 
パールを多めにアップ
明日から6月なので、オンラインショップに誕生石をアップしようと始めました。 
6月のお誕生石は、パール(真珠)、ムーンストーン、それと1年半ほど前に増えた新しいお誕生石の、アレキサンドライト の3つです。 
 
案外パールはあまりネットに上げてなかったかもしれません。特にフォーマルに使えるスタンダードなリングやごく普通のパールのピアスなど。 
 
面白いもの、変わったものを皆様に早くお見せしたいとアップすることが多いので、スタンダードなものが後回しになっていますね。 
 
そんなこと気をつけながら、オンラインショップの方ももっと充実させたいと思います。 
6月もお付き合いくださいませ。 
 
パールのカテゴリー 
https://izumi072.stores.jp/?category_id=5e803479e20b040722dcb7e1
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2023. 5. 26. Fri
 
メンズライクなシリーズ
DMの作成と決算のことで忙しくしています。 
オンラインショップの商品アップがなかなか進まないで申し訳ないです。色々入ってきているので、お立ち寄りくださると嬉しいです。 
 
今日は久しぶりにまとめて写真を撮り、今アップできました。(一部写真が失敗したものがあり、また明日完成させますね) 
 
オニキスを使った、男性にも着けていただけるカッコいいピアス、ネックレスです。 
そんなに大きくないので、もちろん女性もお使いいただけます。 
 
こちら、10金、18金、プラチナ、オーダーできるものとなりますので、ご予算でどうしようかなと考えられるのも宜しいかと思います。 
https://izumi072.stores.jp 
 
店頭にはおかず、ネットでご注文を受けた分お作りする商品ですが、明日明後日(土、日)のみ、サンプルの現品をお見せすることができます。 
オンラインショップに載っている以外にもデザインはいくつかありますので、よろしければ見てください。 
 
※ 明日土曜日は都合により17:45頃閉店させていただきます。 
日曜日は18:00閉店です。
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2023. 5. 19. Fri
 
BOXフラワー
35周年のご案内はA4サイズにする予定で、いつもとは違う雰囲気にします。 
25周年の時、30周年の時にもそんなふうにしたのですが、気に入ってくださると今でも取ってあるとおっしゃる方も多いのです。 
 
今回は表紙にお花とジュエリーのコラボを撮ろうと思い、10年前にもお願いしたHANAMASAさんの河野精一朗さんにお願いしました。 
 
今回ボックスフラワーでどうですか?紫陽花を入れて。とのご提案でした。 
正直ボックスはちょっと苦手意識もあったのですが、何事もやってみないとわかりませんので、今回はそちらで挑戦することにいたしました。 
 
黒いボックスですと、色の調整が難しいので、私の腕ではうまくいくかわかりません。 
夏に向かうシーズンでもありますし、箱は白でと伝えたのですが、母の日のお忙しさでそれは伝わらなかったようです。 
完成品は黒いボックスに入って収められました。すごく素敵で!美しいのですが撮影どうしよう〜・・。 
 
白ですと明るく飛ばして撮ることができるので、失敗が少ないと思われ、スタッフの方に白いボックスもお持ちいただきました。 
 
あれこれ苦戦してやってみようと思います!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2023. 5. 12. Fri
 
連休明けて忙しく・・
6月は35周年となります。そのご案内を作るために、いろいろな準備が始まっています。 
デザイナーさんとの打ち合わせ、DMの写真のためのお花の依頼、商品の用意のためにメーカーさんに会ったり、オリジナル商品製作の打ち合わせ。 
 
私はそちらの方で時間を取られていますので、chikaさんとwakiちゃんが棚卸しをしています。 
うちのお店の場合、お店を閉めずに営業をしている時間の中で、カウントを進めていきますので、作業は数日かかります。 
そして私は店が終わった後に苦手な数字を・・>< 決算の処理は今月末まではかかるでしょう。 
 
しばらく慌ただしさが続くと思います。ストレス溜めないよう、時々友達と夜遊びに行ったりして気を抜きつつやろうと思います。 
 
さてさて、今日もリメイクの可愛いもの2つお客様にお渡ししました。 
たくさんの石が縦に連なるカラフルなペンダント。お手持ちの4つのストーンに、2つのストーンと小さなパールを足して。 
ラッキーセブンです。お客さまにとてもお似合いになりました。 
 
サファイアのリングのリメイク。こちらは当店の人気デザイン、ゴツゴツドッツを腕の部分に作りました。お手持ちのダイヤ4石を埋め込みました。サファイアが明るい印象になって、使いやすい雰囲気です。 
 
皆様もリメイクしたいものがあれば、ご相談くださいね!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!

>> 過去の日記へ



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++