++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。
ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。
(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)
2025. 7. 09. Wed
ROPEシリーズ、ペンダント完成1号
2025. 7. 08. Tue
今週末からアクセサリースクール
2025. 7. 06. Sun
板橋でプチ同窓会
2025. 7. 05. Sat
早速のご依頼、ありがとうございます!
2025. 7. 04. Fri
夏らしいブレスレットが並びました。
2025. 7. 03. Thu
ROPEシリーズ、ペンダントも始まります!
2025. 7. 02. Wed
アクセサリースクールよりお知らせ
←
2025年 7月
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
------------
ジュエリー紹介 (1159)
Shop (834)
School (832)
Odawara (211)
Tokyo (149)
Kansai (2)
おいしいもの (56)
旅 (72)
------------
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
------------
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
------------
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
------------
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
------------
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
------------
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
------------
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
------------
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
------------
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
------------
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
------------
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
------------
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
------------
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
------------
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
2004年 5月
2004年 4月
2004年 3月
2004年 2月
2004年 1月
------------
2003年 12月
2003年 11月
------------
ジュエリー紹介 (1159)
Shop (834)
School (832)
Odawara (211)
Tokyo (149)
Kansai (2)
おいしいもの (56)
旅 (72)
------------
2025. 7. 9. Wed
ROPEシリーズ、ペンダント完成1号
4月頃にご依頼いただいた、リフォームの1つ。
ルビーのペンダントのデザイン替えです。
プラチナで菱形のような枠が作られています。昭和40年代頃のものでしょうか(私も母が残した物の中に似たものがあります)。
前回、やはりルビーの石をROPEのリングにリフォームした方でしたので、お揃いになるようにROPEシリーズのヘッドで提案させていただきました。
スッキリとしつつリッチです。リングとお揃いになって、この先楽しく使っていただけそうです。
元の枠に、ルビーの周りのドロップ型の枠がありましたので、そちらを利用しました。
その後、菱形の枠など不要な部分を引き取りましたので、とてもお安くできました!
3万円かからずにROPEシリーズペンダントに作り替えることができ、お客様も喜んでくださいました。
|
ジュエリー紹介
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 7. 8. Tue
今週末からアクセサリースクール
7月に入ってからも、日が早く過ぎる気がします。
暑さに気を取られていたら、今週末からスクールです。
先月のRaindropが仕上がっていない方が多いので、今月は自由製作となりました。
途中になっているものを完成させたり、お揃いのピアスやイヤリングを作っていただく時間にと思います。
wakiちゃんにピアスのサンプルを作ってもらいました。ご参考にどうぞ!
初めての方も気軽にお越しくださると嬉しいです。
土曜日(12日)のクラスにキャンセルがありましたので、あと3名様ほど入れます。
火曜日(15日)は満席。水曜日(16日)は2名様お入りいただけます。
お店にお電話かメールでお問い合わせくださいませ。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 7. 6. Sun
板橋でプチ同窓会
日曜日に高校時代の懐かしい友人達と、小さな同窓会がありました。
板橋(小田原市内)の松永記念館でお仕事をしているお友達が企画してくれたので、ランチの前にまち歩きも予定されていて、とても楽しみにしていました。
松永記念館駐車場集合→皆春荘→古希庵→柑甘荘(残念ながら閉まってました)→太田木工さん(定休日)→ノルディスク・リィス(Nordisk Lys)さん見学。
松永記念館に戻り 老欅荘にて鈴廣さんのお弁当でランチ と お茶室で呈茶。
歩きながら、小田原って本当に良いところだね、こんなに近くにあるのになかなかきたことがなかったね、と言い合って。
特に私は板橋で育ったのに、何も知らずにいて本当に情けない。
気になりながらもいつでも行けるという気持ちもあって、なかなか見学したことがありませんでした。
完璧な企画とご案内にうっとりでした。
城内生はいつも優しくて楽しい。素晴らしい友に感謝です!
|
Odawara
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 7. 5. Sat
早速のご依頼、ありがとうございます!
一昨日、オリジナルのROPEシリーズのペンダント用ヘッドができたことをお知らせしましたが、もう早速3点のリフォームを承りました。
ペンダントヘッドは3万円前後です。販売開始なので、割引で出しています。
それに下がる石の部分にどんな細工をすれば良いかで加工代が決まります。
例えば1枚目のペンダントのように赤い石の周りの枠(ドロップ型の部分)が再利用できれば、とてもお安くできることになります。
また出来上がりの時に、解説しますね。
|
ジュエリー紹介
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 7. 4. Fri
夏らしいブレスレットが並びました。
ギラギラと太陽光が差し込み、目が疲れるほどです。
ランチに外に出ましたが、飲食店さんはいつもより全然お客様が入っていない。皆さん外をあまり歩いてないようです。
水晶のブレスレット新作、chikaさんが作ってくれました。
夏らしく明るい色のものです。オンラインショップにアップしましたので、ご覧ください。
本日は都合により【17:30で閉店】いたします。
明日は通常営業。
明後日は第1日曜日となりますので、お休みとなります。日月連休となりますので、お気をつけくださいませ。
|
ジュエリー紹介
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
>> 過去の日記へ
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索・カテゴリー |
| Home |
++ Powered By 21style ++