マッパ掲示板
活動報告
TOP
ホーム
携帯用
過去ログ/検索
名前
Mail
URL
題名色
■
■
■
■
■
文字色
■
■
■
■
■
タイトル
添付
>>お絵描き
フォームに保存
プレビュー
削除キー(半角英数字)
また海岸線を
..
キミ
返信
2025/07/12(土) 18:44 No.6907
なんだか好きになってきた
海岸線をピストンするコース
今朝は曇りで風もあり少し涼しい
それに早朝だし
南風が強めで
空港に近づいていくと
南から来た飛行機が
空港の北側で旋回するのが
走っていて何度も見えて
楽しい
168 階段
..
キミ
返信
2025/07/12(土) 18:23 No.6906
豚足&ビールの後は
大好きなバスで168 階段の坂の上に
前回は工事中だった赤いコレが動いてました
角度が過ごすぎ!!
釜山チョッパル
..
キミ
返信
2025/07/11(金) 18:55 No.6905
昼飯は俺の一番行きたかった店に
豚足ですが日本の豚足とは違います
トシキは豚足苦手と言っていましたが
すっかり美味しく楽しんでくれました
おかずもたっぷりでパーティーです
ビールも進む
甘川文化村
..
キミ
返信
2025/07/11(金) 18:53 No.6904
観光は甘川文化村
天候はガス
色とりどりの屋根や海などが見えません
残念でしたまた今度
玉鷲さん
..
キミ
返信
2025/07/06(日) 11:18 No.6903
名古屋場所が近づき
平日の朝ランは
錣山部屋(しころやま)の朝稽古を見るのが
目的で距離が伸びてるしやる気も出る
休みの日なので片男波部屋(かたおなみ)を見るのが目的で走る
見学の人も沢山いてなんだか練習も活気があった
頑張って玉鷲さん
恵那フォトロゲ かみやはぎ 2
..
キミ
返信
2025/07/05(土) 18:07 No.6902
プランニングするときは
気が付かなかった緑の◯
道だと思って東の端からのピストンで
この緑の◯を登るつもりでしたが
水力発電?の施設の一部で柵があり
入れる雰囲気ではありません
尾根の上にある高得点を諦め
紫ラインで帰ってきました
3時間クラスで走った距離
2時間50分 23.6km ave7分10秒 累積標高855m
+ Powered By
21style
+