まほろば日記

2004年1月17日〜 発信 上田まほろばYH
 

2021年7月30日(金)
 
蓮の花
今年も川西病院近くの池の蓮が咲き始めた。 
名所というほど大きい池ではないが、花の盛りにはその白さに癒される。 
車を止めてみている人もいる 
今日は車を止める人は誰もいない   
 

2021年7月28日(水)
 
ネムの花
1、2輪やっと咲き始めた頃から「写真をとれ」と夫は騒いでいたが、ゆっくり見あげる時が無かった。 
このところの猛暑のせいか花色が冴えなくなったような気がして、慌てて写真を撮った。かなり大きな木に育っている 
先日、野辺山に行った時、佐久のあたりを通ったら、街路樹にネムの並木があり風情があった。   
 

2021年7月27日(火)
 
温室ミカン
伊豆から夏場には珍しいミカンが届いた。 
いわゆる冬ミカンだが、甘みが強く中の皮が薄くて美味しい。 
冬でもこんな美味しいミカンはめったに食べたことがないくらい。 
あの四国の”姫マドンナ”に匹敵する 
温室といっても、この季節では外気より涼しくして作っているということか? 
とてもとても美味しいので1個にしておこうと思うのに、つい手が伸びて余計に食べてしまう。罪な奴。   
 

2021年7月23日(金)
 
&エスプレッソ
先日知人に連れて行って貰ったカフェ”アンド エスプレッソ” 
しなの鉄道田中駅の近く 
お菓子屋の”胡桃倶楽部”は有名で何回も行っているが、その反対側の奥まった所にあるこの店は気が付かなかった。 
まずお店の佇まいがいい。白いのれんが下がった古民家風、植木の凝らなさ具合が丁度いい。 
中は蔵を改装した感じ、あまり前のめりでないマスターも感じいい。 
エスプレッソコーヒーの味はよく分からないが、まあ安くはない。 
こういうのを隠れ家的、というんだろうな・・・   
 

2021年7月20日(火)
 
こっつぁんち
野辺山に行って”こっつぁんち”は素通りできない 
清里ユースで一世を風靡したこっつぁんが、野辺山に出した民宿で、大勢の旅人が訪れていた。 
うちに来る常連さんでこちらにも行っている人が多かった。 
今回行ってみたら、裏でピザ屋さんを始めているではないか! 
カナディアンロッキー”という名前 
息子さんが帰ってきて5月に開店という 
店内は木を多用した素敵な雰囲気。 
ピザの生地もパスタも手打ちとのこと。ピザ生地を空中でクルクル回すパフォーマンスもある。 
こっつぁんも嬉しそう!   
 

2021年7月19日(月)
 
野辺山高原
誘っていただいて野辺山まで車で連れてきていただいた。 
平で野菜畑が拡がる風景は高原という感じはしないが標高は高く涼しい。 
快晴で展望台では八ヶ岳連峰がくっきりきれいに見える。コッフェルでお湯を沸かして、しばしコーヒータイム。 
景色をゆっくり堪能した。 
  
 

2021年7月18日(日)
 
ロックミシン
スマホで無料でモノをやり取りするサイト見つけ、面白いので時々眺めていた。長野県も東信地方限定で、子供服や家具、電化製品、皿小鉢、本、文房具、植物など多彩。 
おっ!これは!と思うものは、出たと同時に「決定しました」というのが多い。 
そこに、3週間前ぐらいに”ロックミシン”が出て慌ててクリック! 
人気の商品で15人くらい申し込みがあり、抽選ということになった。 
こういうものには当たったことがないので、もう諦めた。 
それが、先週「当たりました」との連絡。えっ! 
信じられなかったが、リフォーム教室のどなたか行いのいい人がいたらしい。 
それを昨日小諸まで貰いに行った 
若いお母さんで「母親が使っていたものですが、さっぱり分からなくて」 
ずっと置きっぱなしで、ほこりを被っていたらしい。 
今日、取り出して見てみたが、私のロックと同じメーカーなのだが、肝心の箇所が固定されていて開かない。 
壊してしまったら元も子もないので、いつも頼む修理屋さんに来てもらった 
長年地元のミシン屋さんに勤めていた方で、2時間くらいアレコレしてついに作動。さすがお見事! 
90才になる男性だ。 
これでリフォーム教室の作業が格段に便利になる。ありがとう。   
 

2021年7月17日(土)
 
ひっそりと海野宿
友人に乗せてもらって海野宿に行ってみた 
コロナ下のため観光客がいなくてとても静か。お店も閉じている所が多い 
おかげで風情ある家並が堪能できる。 
アジアンの衣類や雑貨を商う「ふくや」という面白い店があるのだが、安い上にもう半額セールをしていた。 
なんと仏像もセール中! 
置き場所もないが、なかなかいいお顔の仏像が何体か・・・   
 

2021年7月15日(木)
 
半夏生(はんげしょう)
俳句には詠まれたりするが、実際には見たことがないと話したら、今盛んに咲いているという人が根つきで届けてくれた”半夏生” 
半分白くなる葉っぱが面白い。房状の花も咲いている。   
 

2021年7月13日(火)
 
ブルーベリー収穫期
丸子の友人がブルーベリーが採れているからと声をかけてくれた。 
収穫は腰が痛くて私にはできない。 
友人も腰があまり強くない筈なのに用意しておいてくれた。ありがたや 
自宅からは離れた場所にある畑で収穫しているらしい。 
かなり大粒だ。 
「グラニュー糖をまぶして冷凍すればいい」と言われたが、無かったので洗ってそのまま冷凍した。   
 

2021年7月8日(木)
 
景品には弱かった!
プリンターの黒インクが切れてエイデンに買いに行った 
するとカードの移行受付をしていて、今入ると5000円の割引券をつける。そして今日からその1000円割引券が使えるという。 
インクは1本が1860円もしているので、つい加入してしまった。 
その代わり会費が年間1080円かかるが、まあ一年も入っていれば・・・と皮算用。あと4000円分残っている割引券は期限が3か月らしいが、またインクを買えばいい。 
それだけでない、お土産がこんなについた! 
オバサンはずいぶん得した気分♪   
 

2021年7月7日(水)
 
舌くい池
横を通りかかったら、きれいな芝生が見えたので近くまで行ってみた 
自治会で整備して、蛍を育てているようだが、昼間なので分からない。 
人は誰もいない 
水面に白く見えたのは蓮の花ではなく、葉っぱが裏返っていただけのようだ。   
 

2021年7月6日(火)
 
今夏もアロハ〜
石垣島の娘にアロハシャツを作成。仕事場では毎年夏はアロハ着用ということで、作り甲斐がある。 
残り布で作ったので丈が短め、左は内織っつぽい絹、右は浴衣地。 
ダンナさん用は大きめにして、浴衣地で。   
 

2021年7月2日(金)
 
タケノコ汁
そろそろ季節かな、と思っていたところ白馬のKさんが、雨の中タケノコをもって訪ねてきた。 
タケノコといっても根曲がり竹の新芽で、標高の高いところにしかない。例年より早いということだ。 
さすが勝手知ったる地元民で、こんなに太く立派なのは見たことがない 
皮を剥いて、硬い根元のほうは節の上側の柔らかい部分を輪切りにしていく。手間のかかる作業だが、おあとのタケノコ汁の味を思いながら剥いていく。 
これをサバ缶と玉ねぎで味噌汁にするのが最高!あ、サバ缶が一個しかない。 
とりあえず煮たが会心の味にならなかった。明日また。   
 

2021年7月1日(木)
 
まほろば句会
市の自由塾で知り合った先生が来てくださることになり、うちで句会をすることになった。 
本日の参加者6名(男2女4) 
先生は河西志保さんといって金子兜太の系のかたで上田では珍しい。 
現代俳句という感じで、おとなしく花鳥風月を詠むのでなく、独自の着地が面白い。ありきたりを越えていくのが難しくもあり面白いところのようだ。 
初心者といいながら、皆さんちゃんと句らしきものを作ってきてエライ 
普段は他愛ない話をしている友人たちの別な一面が見えて興味深かった 
ところで、またしても自分に負荷をかけてしまったが、老化防止に一役なるか   
2021年 7月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


7月 30日(金) 蓮の花
7月 28日(水) ネムの花
7月 27日(火) 温室ミカン
7月 23日(金) &エスプレッソ
7月 20日(火) こっつぁんち
7月 19日(月) 野辺山高原
7月 18日(日) ロックミシン




| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++