++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。
ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。
(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)
2025. 6. 07. Sat
6月のスクール始まりました
2025. 5. 31. Sat
Rain drop 2作目(色違い)はSun shower
2025. 5. 30. Fri
雨だれのもう1つの色
2025. 5. 25. Sun
新作アクセサリーは雨だれ
2025. 5. 14. Wed
個性的な作品
←
2018年 12月
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
------------
ジュエリー紹介 (1161)
Shop (834)
School (833)
Odawara (211)
Tokyo (149)
Kansai (2)
おいしいもの (56)
旅 (72)
------------
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
------------
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
------------
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
------------
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
------------
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
------------
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
------------
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
------------
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
------------
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
------------
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
------------
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
------------
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
------------
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
------------
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
2004年 5月
2004年 4月
2004年 3月
2004年 2月
2004年 1月
------------
2003年 12月
2003年 11月
------------
ジュエリー紹介 (1161)
Shop (834)
School (833)
Odawara (211)
Tokyo (149)
Kansai (2)
おいしいもの (56)
旅 (72)
------------
2025. 6. 7. Sat
6月のスクール始まりました
初日のレッスンは17時半頃までかかってしまいました。
2mm以下の天然石を使いましたので、細かい作業が多くて皆様にご苦労をかけてしまいました。
でも、そうやって出来たものほど、愛着が湧いて可愛いのですけどね。デザインは気に入っていただけたようで、嬉しいです。
火曜日、水曜日のレッスンのために、またキットを増産。
(今回ご参加者様が多く、材料がギリギリ。足りるかどうか・・)
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 5. 31. Sat
Rain drop 2作目(色違い)はSun shower
お天気予報ではこんなに強い雨だとは思いませんでした。日中お客様が少なくて、作業が捗りました。
1作目とほぼデザインは同じで、ゴールドを効かせたタイプです。
傘で通り過ぎる人をバックに雨のアクセサリーを撮るのは良いものですね。
そのうちに外も明るくなり、水晶がみずみずしく光りました。この2作目のタイトルをSun Shower(=お天気雨)と決めました。
1作目が、紫陽花色のRain drop 2作目が Sun shower です。
形がどちらも少しゴージャスタイプ。材料のお値段もだいぶ高くなってしまいました💦
もっと数を少なくして短く作ることも出来ます。ご希望をおっしゃってくださいませ。
さて、明日は第1日曜日でお休みです。月曜日も定休日ですので、2連休となります。
どうぞお間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 5. 30. Fri
雨だれのもう1つの色
6月のスクールのテーマ「Raindrop」、先日紫陽花色の1作目を作りましたが、もう1つ、メタリックな感じのものはどうかな?と思っていました。実際の作業がなかなかできなかったのですが、頭の片隅にはあるので、時間があるときに組み立てに入ります。
やってみたら、涙型シェルの優しいブラウンカラーがいいな、と思ったので、あまりシルバーやブラックの方向に行くのはやめて、オレンジ味を効かすことにしました。
メタルパーツはソフトマット仕上げの優しいものに。
うまく行くでしょうか?6月のレッスンは7日からと早いので、急がないと!
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 5. 25. Sun
新作アクセサリーは雨だれ
izumi Fujisawa Accessory School
6月のテーマ
「 <Raindrop> 〜雨だれのアクセサリー〜 」
梅雨も間近となり、紫陽花も大きくなってきました。
このシーズンに作ってみたいと思っていた、雨だれのアクセサリーの製作法をお教えします。皆さまと一緒に作れたら嬉しいです。
水晶、シェルをふんだんに使い、小粒の石でドロップを作ります。
雫のように美しい水晶をどこに配置しましょうか。楽しんでください。
お揃いでイヤリングやピアスもぜひお作りください。
※今回提案する作品の他、過去の作品(ネックレス中心です)から選んだりお好きなものをお作りいただく時間にしていただいても大丈夫です。
ぜひお問合せくださいませ。
開催日 6月7日(土)10日(火)11日(水)
お時間 10:30〜
(ランチタイムを挟んで午後15時頃まで。お急ぎの方は午前中だけの参加も出来ます。
※10日(火)は満席です。7日か11日にお申し込みくださいませ。
受講料 2000円
材料費 8000〜10000円程度
講師 藤沢泉
場所 izumiジュエリーシマノ
神奈川県小田原市栄町1-16-3 プレミスト小田原栄町
(小林病院の入口の真向かいです。地図アプリでは他の入口を指しますのでご注意くださいませ。)
<ご予約制です>
0465224236
お電話、FBやメール等でご予約くださいませ。
HP お問い合わせ
https://jewelry.co.jp/contact
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 5. 14. Wed
個性的な作品
水曜日のレッスンが終わり、今月のアクセサリースクールの期間が終了しました。
wakiちゃんが教えてくれるので、私は割に気楽に、皆さんがどんなふうに作っていくのかなと見ているのが楽しかったです。
色々な発想。自分では思いつかない組み合わせを見せていただけるのが楽しいですね。
ダブルポイントの水晶(両剣)は私にはパワーの強いイメージがあるので、クールにほんの少しだけ何かを組み合わせるだけにしてしまいますが、甘い薔薇を従えたり、色とりどりの石で囲むなど、自由で愛らしく作られました。
ご参加の皆様、今月もありがとうございました!楽しんでいただけたら幸いです。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
<< 新しい日記へ
過去の日記へ >>
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索・カテゴリー |
| Home |
++ Powered By 21style ++