++ヴァイスの随筆日記++
  ゆる〜く 毎日更新中♪


9/30(月) ドアノブが邪魔すぎる・・
9/29(日) ミニレター
9/28(土) たまっていく
9/27(金) あと何年
9/26(木) 背が高いし・・・
9/25(水) なんだかのんびり
9/24(火) けっこう良かった
9/23(月) ミラクルの連鎖
9/22(日) 実家に帰ってゴソゴソ→暇な証拠
9/21(土) 今頃になって
2024年 9月
 日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - -

 

 
  2024/9/23(月)
      ミラクルの連鎖
  
超気持ちいい〜っ! 
 
こんな事があるだろうか!? 
 
今週末帰宅してた次男が昨夜広島に戻る際に 
デミオの右目 LEDスモールがチカチカ点滅してて・・・ 
 
確か小屋にLED球あったはずと 
いつも置いてそうなとこ探したけど見つからず・・・ 
 
ま とりあえず 次回帰宅時に 
変えようって事で保留 
 
今日 それを頭にいれつつ 
レンチの10徳ナイフっぽいやつの軸が 
緩くなってるのでそれぞれがプラプラなって 
イラッとするから締め付けたい→ 
ぴったり合う6角レンチが仕事車工具箱にも 
小屋工具箱にもない(微妙に大きかったり小さかったり) 
 
ま こっちは急ぎじゃないから 
とりあえずLED球はあるはずだから 
先に探しとこうと探してたら 
小物入れの上に6角レンチが1本ポイと置いてあった 
  
このサイズ 合うんじゃない?と思って 
やってみたら ピッタリ! 
 
プラプラしないくらいきつめに締め付けて 
モヤモヤ→スッキリ 
 
しかし LED球は小屋探しても見つからず 
うーん どこかにあるはず 
数ヶ月前に デミオ左目チカチカを交換したし・・・ 
 
ま とりあえず 次帰ってくるまでに 
見つけとけばいいかーって事で捜索断念 
 
その後 玄関で仕事靴脱ぐ際に・・・ 
ミドルカットで脱ぎにくい→ 
まず左足で右足の靴踵踏んで右足から脱ぐ 
(左足は・・・どーしてるんだ?(笑) 
とりあえず その右踵踏んで引き抜くので 
右足内側の踵がめくれ始めて・・・ 
 
仕事靴としての靴底限界まで 
もーちょっとあるから 捨てるタイミングには 
ちょい早い→脱ぎ方要改善と共に  
とりあえず接着剤でくっつけとこうって 
事で 接着剤を探す 
 
確か使いきりの瞬間接着剤があったはず 
→ 自室の工作ゾーンの道具入れを探す 
 
なんと その道具入れのケースの上に 
LED電球が!!!(笑) 
 
瞬間接着剤は見つからなかったけど 
接着剤はあったので とりあえずそれを 
塗って様子見することに 
 
いやー 違うもの探し始めたら 
見つかるって奇跡の連鎖(笑) 
 
すっきりの波状攻撃
  



<<BACK 22日 実家に帰ってゴソゴソ→暇な証拠

NEXT>> 24日 けっこう良かった


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |

++ Powered By 21style ++