++ほぼ毎日ちょこっと更新中++

小太郎 2001.09.08 〜 2018.05.02 秋田県生まれ
ことは 2018.05.15 〜        北海道生まれ

わんこに振り回される我が家のドタバタ日記です(;´∀`)

6月 29日(日) 出たっ!
6月 28日(土) 再び。
6月 27日(金) クギヅケ。
6月 26日(木) ラッキ〜♪
6月 25日(水) ダッシュ!
6月 24日(火) お疲れさま〜
6月 23日(月) ゴキゲン♪
2025年 6月
 日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - -

 

 
  2025年6月29日(日)
      出たっ!
  
今朝はことちゃんのうんP採取のため散歩にGO♪ 
帰宅して割りばしと使い捨て手袋でうんPを調べたら、出たっ! 
シリコンの管と針と管を繋ぐ部品とプラスチック片、他にも 
脱脂綿のような繊維質のものもありました( ̄∇ ̄;)  
以前、オナカを縫った時には糸(ってか細い針金)を自分で抜いちゃうし 
油断ならないオンナ、ですな(;´∀`) でも、無事に排出されてε- (^、^; ほっ

  

>> 返信

 

 
  2025年6月28日(土)
      再び。
  
ことちゃん、今日再び手術してきました。 
歯茎のぷっくりがまた大きくなってしまい、今回は広めの範囲を切除したそうです。 
どうやらことちゃんはこういうものができやすい体質で歯石もつきやすいタイプ、 
らしいです。歯槽膿漏とかからもこういうぷっくりができたりするそうですよ。 
とりあえず、今回も無事に終わって ε- (^、^; ほっ 
そして先生から衝撃の一言(←大げさ)が。 
「点滴の管を噛んで、針と管を繋いている部分を食べちゃいました。 
 この大きさならうんちに出ると思うから、うんちを見てビックリしないでね」だって〜( ̄∇ ̄;)  
やるな、ことちゃん。朝のフードを食べてなかったからオナカが空きすぎて食ったのか?(;´∀`)

  

>> 返信

 

 
  2025年6月27日(金)
      クギヅケ。
  
散歩から帰るとお向かいの公園には誰もおらず貸し切り状態だったので 
のんびりテクテクしてたら、ペースケんちからみんなの声が聞こえてきて 
ことちゃんはクギヅケ、誰かが出てきてくれないかな〜と期待の眼差し(^^ゞ 
でも、残念でした!誰も来ませんから〜 
たまにはこんな日もあるんだよ、諦めたまえ(;´∀`)

  

>> 返信

 

 
  2025年6月26日(木)
      ラッキ〜♪
  
午後から土砂降りの雨。 
でも、帰宅する頃には晴れて無事に散歩にGO♪できました(´▽`*) 
18時ころからまた降りだしてきたので 
ちょうどよいタイミングで散歩に行けて ラッキ〜♪ 
わたしの日頃の行いがよいから、ってことにしとこ(;´∀`)

  

>> 返信

 

 
  2025年6月25日(水)
      ダッシュ!
  
ペースケんちのコジくん、ことちゃんを見つけると 
←ダッシュで駆け寄ってきてくれます(´▽`*) 
ほぼ毎日会っているのに毎回こんな感じ(^^ゞ 
ケナゲで可愛いね〜( *´艸`) 
いつまでも仲良く過ごせたら嬉しいな♪

  

>> 返信

 

 
  2025年6月24日(火)
      お疲れさま〜
  
夕方6時前、風があって意外と過ごしやすいのにお向かいの公園には幼稚園児2名とその保護者しかおらず、 
「近くで宵宮でもあるのかな?小学生はそっちに行った?」と思ったら、 
今日は小学校の行事「社会見学」で3年生と4年生は『ねぷた村』まで往復徒歩で行ってきたそう。 
えぇ〜けっこう距離あるよ〜!片道3kmくらいあるんじゃね? 
小学生も大変だけど、引率の先生たちも大変だね〜みなさん、お疲れさま〜( ̄∇ ̄;)  
 
 

 
みんな疲れておうちでぐったり? 
 
お散歩コースの途中にある大きな公園も誰もおらず貸し切りでした(;´∀`) 

  

>> 返信

 

 
  2025年6月23日(月)
      ゴキゲン♪
  
先週に比べたら今日はいくらか過ごしやすかったので、 
みんなの散歩時間が一緒になって 
お久しぶりなわんこや飼い主さんと会えたので 
いっぱいナデナデしてもらえたことちゃんはちょ〜ゴキゲン♪ 
よかったね〜また会えるといいね(´▽`*)

  

>> 返信


>> 過去の日記へ



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++