町田 成瀬 長津田 周辺情報掲示板
地域ののいろんな情報交換しましょう。
お店や、会社の宣伝もOKです。
<<
新規投稿
トピック表示
ツリー表示
携帯用
ホーム
茶月が・・・
・
[8551] 成瀬屋
立華幼稚園
・
[8544] まるりん
映画の撮影?
高ケ坂幼稚園について
・
[8539] スマスマ
・
[8542] gorogoro
報告:Yamada Mobile ....
ベトナム料理店?
お店開店
・
[8522] 南成瀬
・
[8523] 成瀬屋
・
[8524] 酔いどれ
・
[8526] のんべえ
・
[8531] 成瀬屋
さぬき屋閉店
・
[8504] 南成瀬
・
[8505] まめ
・
[8506] ぽこ
・
[8507] 成瀬屋
・
[8508] ミスターX
・
[8509] きつつき
・
[8513] まるる
成瀬駅近辺のインフル ....
・
[8511] 小川です
・
[8512] まる
体育館近くのパン屋さ ....
・
[8497] つばめ
・
[8501] 成瀬が丘遊園
・
[8502] つばめ
Name:
成瀬が丘大好き人
Date: 2015/01/19(月) 15:05
返信
引用
編集
Title: 茶月が・・・
今月いっぱい(1/31)で閉店するそうです。なんでも茶月の本社の命令だそうです。
Name:
成瀬屋
Date: 2015/01/21(水) 23:53
引用
編集
Title: Re:茶月が・・・
小僧寿司グループは不採算店の整理を進めています。
スーパーとかの寿司も充実して、なかなか厳しい状況のようです。
閉店した店を「ラーメン小僧」という業態に変更するとこもあるようなのでもしかしたらラーメン屋に??ということも少しは可能あるかもしれません。
Name:
おやじ
Date: 2014/12/09(火) 14:22
返信
引用
編集
Title: 立華幼稚園
自宅に近い立華幼稚園、こひつじ幼稚園、高ヶ坂への入園を検討しています。この中でおすすめの幼稚園、それぞれの特色などを教えてください。とくに金額的な部分は具体的に知りたいです。子供は現在2歳、プレなどもそろそろ検討しなければと思っています。立華幼稚園は“お受験”する方が多いと聞いたことがあるのですが、実際どうなんですか?うちはできれば高校までは公立に通わせたいと思っています。一番近いのが立華幼稚園なので第一候補なのですが…。
Name:
まるりん
Date: 2014/12/20(土) 01:56
引用
編集
Title: Re:立華幼稚園
はっきりいっておすすめといわれましてもそれぞれ園の特色も違いますし我が子がどの園にあうのかプレに行くなり見学をしてみるのをおすすめします。
立華幼稚園はお受験するする方も中にはいますがそんなに多くないはずです。
保育料が高めですがオールシーズンプールが出来たり
絵画や英語の専任講師がいたりで習い事をすることを考えたら
と思い入園を決めた方もいるはずです。
園舎を来年の7月から再来年3月まで立て直すのでそれによって躊躇してしまう方もいると思います。
こひつじ幼稚園は造形に力をいれているので創作するのがお好きな
お子さんでしたら合うと思います。
ただ造形に力を入れている園なので偏ってしまうという話は聞きます。あまり外遊びしているイメージではないですね。
保育料が安いですし制服もなく4時までの預かりが無料ですので
働いている人にはありがたい園だと思います。
保育料も安いので兄弟が多い子もたくさんいるそうです。
ただマンモスなので乱暴な子も結構いるという話もききます。
高ヶ坂もマンモスですが先生方の人数が多く手厚いようです。
働くママも多いようで役員などは先生たちがするのでお母さんの
出番は少ないようです。
連絡網もないのでママさん同士の交流をもつこともあまりないようです。
ただとてもしつけに厳しいので3年間抑圧されてしまって小学校に
行ってからはじけてしまうという話も卒園したママからよく聞きます。
お受験で有名な園ですと町田文化幼稚園ですね。
最後に一ついえることは噂にとらわれず実際に気になる園に足を運んで自分の目でみてみた方がいいと思います。
Name:
成瀬が丘大好き人
Date: 2014/12/15(月) 14:21
返信
引用
編集
Title: 映画の撮影?
南口の酒屋の「横浜屋」で撮影しているようなのですが誰か詳細知りませんか?
Name:
manamana28
Date: 2014/09/12(金) 21:20
返信
引用
編集
Title: 高ケ坂幼稚園について
来年度、町田市来年度、町田市の高ケ坂幼稚園のプレを考えている者です。こども園があるので入園後はフルタイムで働きたいのですが、幼稚園のママ友付き合いはどのような感じでしょうか?働いているとやはりクラスのママたちには馴染めなかったりするのかなぁ、と心配しています。ランチ会などがあるのかどうか、などお分かりになる方がいらっしゃったら教えてください!よろしくお願いします。
Name:
スマスマ
Date: 2014/12/09(火) 14:35
引用
編集
Title: Re:高ケ坂幼稚園について
いえいえむしろ働いている方のほうが、”働いている”という
理由で不必要なママ友との付き合いから距離を置くことができるのでいいと思います。 高ヶ坂幼稚園の良いところは、幼稚園側が一切親御さんへ負担をかけないところが一番の売りな幼稚園です。
にもかかわらず。。。。 いるんですねお節介なママさん
卒園の時期になると、毎年の事だからを理由に、先生たちへのプレゼントなどなど何かしら企画し、やりたい人が集まってやればいいのに、そうでない人にまで強要する。男と違ってどうして女性は群れをつくりたがるのでしょうかね まあ 話はそれましたが、ランチ会もあるようですが、いちいち目立ちたがりやのママさんのせいで、せっかくアツアツで目の前に出された食事も、 いつも冷え切ってしまい マズイとよく妻も嘆いてました。 以上 嘘か本当か信じるのはアナタ次第。
Name:
gorogoro
Date: 2014/12/14(日) 12:51
引用
編集
Title: Re:高ケ坂幼稚園について
卒園児・在園児がいます。
その時々のクラスによって、
ママのお付き合いの濃さは、違うように思います。
年2〜3回のランチ会、有志の公園遊び、
年度終わりに、みんなから先生への贈り物。
というのが、多かったです。
最近は、徐々に縮小、廃止されています。
ママ同士のお付き合いに、あまり参加できていない私ですが、
そういう感じの人が多いので、浮くこともなく、
こどもは、幼稚園で友達と遊んだ話をしてくれるので、
それなりに、楽しく過ごしてくれているみたいです。
幼稚園選び大変ですよね・・。
親&お子様にあった幼稚園に縁があるといいですね。
Name:
昔はバックパッカー
Date: 2014/12/08(月) 21:15
返信
引用
編集
Title: 報告:Yamada Mobile なくなっていました。
成瀬街道沿いのYamada Mobile。最近できたと思っていたら、すでに看板も何も撤去されていました。回転が速すぎる・・・
Name:
昔はバックパッカー
Date: 2014/12/08(月) 21:12
返信
引用
編集
Title: ベトナム料理店?
成瀬街道沿いのラーメンONEの隣りにベトナム料理店らしき店舗ができていたのですが、どなたか行かれた方いますか?
Name:
南成瀬
Date: 2014/10/15(水) 19:37
返信
引用
編集
Title: お店開店
多幸の向かい、菓匠 清閑院の跡、飲み屋ができるらしいですね。
もう工事が始まってるとか。
どんな飲み屋なんでしょね。
Name:
南成瀬
[URL]
Date: 2014/10/19(日) 15:48
引用
編集
Title: Re:お店開店
お店に張り紙がしてありました。
鶴川のお店のようです。
Name:
成瀬屋
Date: 2014/10/26(日) 18:16
引用
編集
Title: Re:お店開店
居酒屋系が多くなってきましたね。
昼間にランチとかあれば嬉しいのですが・・
Name:
酔いどれ
Date: 2014/10/28(火) 23:49
引用
編集
Title: Re:お店開店
元ケンタッキーの2階にも居酒屋ができるっていううわさがあるのですが詳細知りませんか?
Name:
のんべえ
Date: 2014/11/08(土) 16:05
引用
編集
Title: Re:お店開店
多幸の向かい開店しましたね
どなたか感想お願いします
Name:
成瀬屋
Date: 2014/11/23(日) 17:37
引用
編集
Title: Re:お店開店
まだ入ったことないけど、少し外から中が見えすぎではないかと気になる。食べているところが丸見えで道歩いていると目が合うくらいです。落ち着いて食べれるようにもう少し配慮が必要かも。
Name:
あつあつっ子
Date: 2014/10/02(木) 07:13
返信
引用
編集
Title: さぬき屋閉店
ドコモショップ隣のうどん屋さんが閉店しましたね。
Name:
南成瀬
Date: 2014/10/02(木) 21:04
引用
編集
Title: Re:さぬき屋閉店
えぇ〜吃驚です。
お客さんは結構入ってたように見えましたが、どうしたんでしょうね。
Name:
まめ
Date: 2014/10/02(木) 21:25
引用
編集
Title: Re:さぬき屋閉店
え!?嘘でしょ!?(・∀・;)
美味しくはないけど、雰囲気好きでよく行ってたのに…。
ローゼンの中の定食屋さんといい、地域密着型のごはん屋はどんどん無くなっていくんですね…。寂しいです。
Name:
ぽこ
Date: 2014/10/04(土) 12:07
引用
編集
Title: Re:さぬき屋閉店
マジか?
Name:
成瀬屋
Date: 2014/10/04(土) 14:01
引用
編集
Title: Re:さぬき屋閉店
えっ先週昼普通に混んでいたし、予告もなかったけどな。
なんか閉店ばかりだな〜 景気悪いんか・・
Name:
ミスターX
Date: 2014/10/04(土) 19:03
引用
編集
Title: Re:さぬき屋閉店
ローゼンの中の定食屋さんってどこにありましたっけ?
Name:
きつつき
Date: 2014/10/09(木) 19:15
引用
編集
Title: Re:さぬき屋閉店
花屋の隣のお休み処が、10年くらい前はご飯が食べれる場所でしたよー。
冷やし中華が地味に好きだった思い出。
Name:
まるる
Date: 2014/10/15(水) 12:04
引用
編集
Title: Re:さぬき屋閉店
ショック〜(ノ_・。)
ランチ楽しみにしてたのに…
Name:
まる
Date: 2014/10/12(日) 12:30
返信
引用
編集
Title: 成瀬駅近辺のインフル予防接種
成瀬駅近辺のお医者さんで夫婦でインフルエンザの予防接種を受けようと思ってます。
基本的には内科ですよね?
安い所をご存知の方が居ましたら、教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
Name:
小川です
Date: 2014/10/12(日) 18:06
引用
編集
Title: Re:成瀬駅近辺のインフル予防接種
小川小学校の下にある整形外科。
早い・安い。
土曜日もオープン。
Name:
まる
Date: 2014/10/14(火) 17:27
引用
編集
Title: Re:成瀬駅近辺のインフル予防接種
整形外科でも予防接種ってやってるんですか?!
Name:
つばめ
Date: 2014/08/05(火) 19:10
返信
引用
編集
Title: 体育館近くのパン屋さん
どんな感じですか?
開店当初に一度だけ行きましたが、
惣菜パンの具(白身魚フライ)がベチャベチャだったのに驚き、それ以来行ってません。
ただ、何か忘れたけどパイがすごく美味しかったのを覚えています。
メニューとか変わったのかな?
あれから改善されて美味しくなったかな?
あんまり人が入っているのをみかけませんが…。
美味しくなったのならまた行きたい。
パイの種類増えてないかなー☆
Name:
つばめ
Date: 2014/09/18(木) 19:34
引用
編集
Title: Re:体育館近くのパン屋さん
再度上げます
どなたかご感想ありませんかねー?
Name:
成瀬が丘遊園
Date: 2014/09/25(木) 09:56
引用
編集
Title: Re:体育館近くのパン屋さん
開店したばかりの頃一度買ったことがあります…
美味しいと評判の店が成瀬に引っ越してきた、
ということだったので期待していたんですが、
確かに、あれ?という印象ではありました
パン屋さんの良し悪しはクリームパンを食べてみればわかる、
ということらしいので機会があったらもういちど買ってみたいですね
Name:
つばめ
Date: 2014/09/28(日) 17:02
引用
編集
Title: Re:体育館近くのパン屋さん
なるほど~!
同じような印象ですね(^-^;
美味しい声があればまた行こうと思ったのだけど
様子見だなー
NEXT
>>
[
1
,
2
,
3
,
4
,
5
,
6
,
7
,
8
,
9
,
10
,
11
,
12
,
13
,
14
,
15
,
16
,
...
]
削除・編集
管理者画面
RSS
+ Powered By
21style
+