++humiyoのページへようこそ++

2020. 11. 30. Mon 医療センターの予約日
2020. 11. 29. Sun 日曜日は・・
2020. 11. 28. Sat 休みなので・・
2020. 11. 27. Fri 明日は休みに・・
2020. 11. 26. Thu 今日の仕事は
2020年 11月
SunMonTueWedThu FriSat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - -

 
11月です・・
 

 
早いなぁ・・もう11月。 
ならやま支部便りがUPされました。 
今月号に投稿したのは 
「旅人の唄」http://syoutarou.com/tabibitonouta.htm 
 
そして・・挿絵をまた描きました。 
 
「まるで世界」http://syoutarou.com/marudesekai.htm 
朝目が覚めたら世界が変わってた・・・ 
どうしたんだ 
世界はまるで世界みたいじゃないか・・ 
そんな歌詞のうた・・どう描いたらいいんだろう?? 
ずーとそのまま置いてた歌の挿絵です・・ 
 
それから 

 
「YAKUSOKU〜父に送る手紙」 
http://syoutarou.com/titiniokurutegami-m.htm 
記憶にさえない亡くなった父に書く手紙・・ 
この曲も・・同様にどう表現しようかと・・( ;∀;) 
同じように・・描けなくて痛挿絵。 
 
これら2曲の挿絵・・描きました。 
伝わるかなぁ・・ 
 
 
 
..2020. 11. 1. Sun

 
入院
 
昨日、咳と共に、血が出た。 
少し早く、仕事に行く. 
終わらせたい仕事、してから、 
かかりつけのすみれ病院に。 
 
いろいろ検査受けて、 
医療センターに紹介状書いてもらうことに。 
 
点滴終えてから、薬をもらいに行く時、 
また、咳。そして喀血したので、 
急に入院が決まった。 
一旦帰って、入院準備して、入院した。 
 
しばらくゆっくりさせてもらいます。 
 
病院の夕ご飯です。
..2020. 11. 2. Mon

 
今日は文化の日
 
休日、診察はなし。 
看護師さんが、血圧や体温、酸素とか、 
様子を聞いてくれる。 
点滴は午前と、午後2回。 
 
食事は、朝8時。昼12時。夜18時。 
おいしく食べることが、できてます。 
一番ありがたいけど、やはり、家が良いね。 
 
明日は、診察有るから、 
しっかり先のこと聞いてみよう。 
この調子で、早く家に帰りたい!
..2020. 11. 3. Tue

 
寒そう冬みたい
 
雪の便りなど聞いて、さむ! 
部屋のエアコン暖房入れた。 
 
今日は、血圧高め 病院に来てからそう。 
血液検査、2回。点滴午前と、午後2回。 
明日、外出許可もらった。 
往復タクシーで。 
入院予定では、1週間。 
いろいろ検査してもらいます。 
 
家に帰って、 
いるもの取って来ることが、できます。 
 
病院の食事は、完食。おいしく食べました! 
これは夕ご飯です!
..2020. 11. 4. Wed

 
外出
 
今日は、昼ご飯を食べてから、外出。 
家に、薬などを取りにかえる。 
 
タクシーで往復。 
待ってもらって、すぐに病院にかえった。 
 
花博通りの銀杏並木が紅葉。 
最近、寒くなったからやね。 
 
ゆっくりしたかったけど、 
昼からも検査や点滴あるから、(^_^;) 
 
この際だから、しっかり調べてもらいます。(^-^) 
..2020. 11. 5. Thu

 
点滴終わりました。
 
今日で点滴終わりました。  
検査終わって、明日退院です。(^-^) 
 
入院してから、薬などのおかげで 
血痰もなくなり、よかった。 
 
後は、今後の治療をどうするか、 
9日に医療センターに行って 
決めてもらいます。 
 
ここで、ゆっくり休ませてもらった。 
喀血したから、びっくりしたけど、 
それが出なくて、普段とかわらないから、 
この調子が続いてほしい。 
 
テレビで鬼滅の刃看た。(^o^)
..2020. 11. 6. Fri

 
退院です
 
退院の日。  
朝食を食べてから・・ 
退院の手続き・・ 
月曜日に医療センターに行くときの紹介状など受け取って・・ 
支払いを済ませて、タクシーで帰った。 
 
やはり家で食事は・・落ち着く。(^^♪ 
 
今日。明日と。。特に変わったことがありませんように・・ 
 
症状は落ち着いたけど・・ 
私の病気が治ったわけじゃないし。。 
医療センターで治療の方針を決めてもらうわけだから・ 
 
家に帰って・・また挿絵描きました。 
「2002年ばあちゃん音頭」 
http://syoutarou.com/batyanondo-m.htm 
面白い歌。ハルモニって、韓国のおばあちゃんの事らしい。 
元気なばあぢゃんサッカーみたい。(^^♪ 
..2020. 11. 7. Sat

 
日曜日は・・
 

 
今日はどこへも行かずに・・・ 
家でゆっくり。。。 
 
挿絵を描きました。 
「月」 
http://syoutarou.com/tuki-m.htm 
 
そして・・ 
「paikaji~南風」 
http://syoutarou.com/paikaji-m.htm 
 
私の体調は・・時折咳は出る。 
痰が引っかかったみたいな咳。 
 
その他は・・特に異常はないけど・・ 
 
明日の病院行は、10時予約。 
30分前に入っておかないと・・ 
いつも仕事に行くのと同じでいいかな・・
..2020. 11. 8. Sun

 
医療センターに・・
 
10時予約で・・いつも仕事に行く時間・  
「エール」を見てから車で出かけた。 
 
今回の受診は、治療方針を決めること・・ 
2年ほど前に行ったときは、経過観察でした。 
 
今回は・・胸の影も大きくなってるし・・ 
血痰も出たし・・治療すること・・ 
薬を飲むことになりました。 
 
この薬は副作用もあって、入院して、 
それを調べながら、様子を見るという事です。 
退院するときは、しっかりと決まるはず・・ 
 
ただ・・ベッドの空き待ちという事なので、 
家で、待機です。 
 
病院にちえが来てくれて、一緒に話を聞いてくれて。。 
お昼を医療センターの喫茶でサンドイッチ一緒に食べた。 
疾病退散・・アマエビのお守り?もらった。(^^♪ 

 
帰ってから・・ 
もう直ぐ、登美子さんの月命日・・ 
お墓参りに行きました。 
しょうたろうさんと一緒にお墓参りに行きました。
..2020. 11. 9. Mon

 
入院の日がきまりました。
 
入院がいつになるか決まらないと、落ち着かない・・ 
いつかなぁ・・と、気になってた。 
 
でも、午前中に病院から電話が入って、 
12日の13時・・という事に決まった。 
 
ちえに知らせたら・・入院時、一緒に行ってくれるという。 
 
車で行って、ちえの都合の良い時に車を撮りに来てほしいと 
言ってたんだけど。。 
一緒に行ってくれるなら、入院するのに付き合ってくれて、 
そして、車で帰ってもらえるので、安心。 
 
郵便局に行って、簡易保険の手続きを聞いてみた。 
私の場合、診断書はなくても行けるようで、 
病院の領収書を、郵便局の書類に添付でいいらしい。 
少しでも、保険金が出たらありがたい。。(^^♪ 
 
医療センターを退院してから、記入して提出です。 
 
挿絵描きました。 
「ヒーハイホー」 
http://syoutarou.com/hihaiho-m.htm 
..2020. 11. 10. Tue

 
今日は・・
 
 
11月11日 
明日から入院。 
職場に一応。。顔を出して報告。 
ラインで伝えてたけど・・ 
そして、メガネと、時計を取ってきた。 
 
昼から・・緑地へ車で行って・・ 
園内のバスで山のエリアに上がって・・ 
風車の丘の様子を見て・・ 
紅葉を眺め・・ 
バスは開放してるから・・ 
ちょっと寒かった。 

 
咲くやこの花館にも入った。 
 
帰ってから・・しょうたろうさんが用意してくれた 
ならやま支部便りの投稿する絵を描いた。 
明日から2週間となると、もう月末近くになるなぁ・・
..2020. 11. 11. Wed

 
入院
 
医療センターに13時までにということで  
千恵に一緒に行ってもらった。 
車は千恵のところに置いてもらいます。 
 
今日からの入院は、血痰がなせ出たのか 
原因を看るためと、治療をどうするかです。 
 
月曜日には気管支の内視鏡検査… 
 
とにかく、お任せです。 
先生が3人ついていてくださいます! 
 
15階の休憩室の窓からの景色はよい眺め。
..2020. 11. 12. Thu

 
入院2日目
 
食事はおいしく食べてます。 
それから、今日はお風呂に入りました 
 
点滴、時間がかかるし私の血管のせいか? 
落ちる速度が変わったりで、気になります。 
そのことを、看護師さんに、話したら、 
先生に話してくれて、明日からは、飲み薬。 
 
点滴もはずれ、すっきりします。 
 
昨日の窓からの景色は、なぜだか、 
ひっくり返ってた。 
 
今日は、夜景撮ってみた! 
 
..2020. 11. 13. Fri

 
3日目
 
今日はお天気がいい。 
5階の庭園にでました。 
寒くなかったし、気持ちよく晴れてます。 
誰もいない。 
久しぶりに、声出して、和歌を。 
なかなか思うようにでないけど 
少ししたら、まあ詠えました。(^_^;) 
 
ちょっと、落書きしたり、 
写真撮ったのて、インスタグラムにアップ。 
ついでにフェイスブックにも。 
 
お風呂上がって、洗濯、乾燥。できました。 
 
便利やね。 
 
ただ、コロナで面会も、ままならぬです。
..2020. 11. 14. Sat

 
4日目
 
今日も良いお天気。 
5階の庭園に行って、 
和歌と律詩詠いました。 
誰もいなくて、しっかり詠えました。? 
 
さあ明日は検査。ベッドのところに、 
誰でもわかるよに、 
明日の検査の注意書きかけてくれて、 
点滴の針をさしてもらった。 
 
夕ご飯しっかり食べて、明日に備えます。 
..2020. 11. 15. Sun

 
5日目
 
今日は気管支内視鏡の検査。 
朝食抜き、飲むのも。 
9時に点滴して、検査に、、 
内視鏡を入れるのに、麻酔して、 
ベッドに移って、。。 
終わりました。実際検査してるときは、 
分かりません。 
それから、2時間。やっと水か、飲めた。 
ちょうどお昼ご飯。 
ゆっくり、しっかり食べて、完食。 
 
15時頃。5階のコンビニで、 
牛乳と、野菜ジュース買って、 
庭園で飲みました。 
少し、歩いて、詩吟もちょっと。(^o^) 
 
検査後、特に異常なくって、良かった。 
..2020. 11. 16. Mon

 
退院
 
今日は造影剤を入れてCT撮影・・ 
 
この検査を午前中に終えて、退院しました・ 
初体験で・・造影剤を入れますよ‥って言われて・・ 
すぐに体が熱くなった。 
最初に熱くなるよって言われてたけど・・驚いた。 
 
CT画像が良く読み取れるらしい・・ 
 
とにかく色々と検査をしたから・・ 
その結果を踏まえて、 
11月30日に外来で診察してもらって。。 
診断、治療を決めてもらう。 
 
退院したら普段の生活に戻って良いという事だけど・・  
もし、何かあればすぐに来てくださいとも言ってた・・ 
 
普通に、普段の生活が送れますように・・ 
 
退院時、ちえが車を持ってきてくれて・・ 
長女や、孫たちのお見舞いのお手紙・・ 
お守りも一緒に届けてくれた。 
 
私は検査前で朝食抜き。 
造影剤を使ったので、しっかり水分とるわけで・・ 
院内の喫茶で、ちえと一緒に食事をして、 
落ち着いてから家に帰った。 

 
無事に家に帰れて、ほんとにほっとしています。 
やはり家がいいなぁ・・ 
 
写真は、昨夜夜景を撮った写真と・・ 
今朝の朝日・・  
15階の展望は良かったけど、入院は良くないな。
..2020. 11. 17. Tue

 
久しぶりです・・仕事。
 
 
普通の生活・・ 
 
そういう事で、いつものように仕事に行きました。 
今月末の診察予約日まで・・ 
普通の生活を送れるなら・・ 
それに越したことはない。 
無理はしないで・・ 
 
一応、入院から昨日の退院の経緯を話して・・ 
 
久しぶりの仕事にかかった。 
 
午前中は裁断で・・午後からは、巻きスカートを縫った。 

 
お昼休みは・・久しぶりに散歩。 
母の作っていたところの庭は・・ 
まだそのままあって・・ 
真っ赤なバラと、 
ピンクの山茶花・・ 
そしてホトトギスと咲いていた。 
 
ランタナのところでは、蝶に出会ったし・・ 
バッタにも・・ 
 
癒されます。(^^♪ 
 
体調は・・ 
咳は少し出たけど・・ 
血痰のようなものは出なかった。 
何とか・・ 
普通に時間を過ごすことが出来た。 
..2020. 11. 18. Wed

 
暑いくらいに・・
 

 
昨日に続き・・ 
今日も暑いくらいになった。 
 
お昼の散歩で、今日は風があって、 
紅葉した木から落ち葉が・・ 
ひらひら落ちてきたところを 
ちょうど写真に撮れた。 
 
落ち葉は。。同じ木でも 
紅葉して落ちる時の色が、 
いろいろある。 
落ち葉をひらって、 
一寸色々集めてみたら・・ 
こんなふうに色づき方が違い・・ 
面白い。(^^♪ 
 
今日の仕事は裁断・・ 
咳は少し出るけど・・ 
まあまあの体調・・ 
特に異常はなく、無事過ごせました。
..2020. 11. 19. Thu

 
明日は休みに・・
 
朝のうちは雨が降ってて・・ 
お昼にはやんだみたいなので、 
散歩にでも・・と外に出た。 
そしたら・・パラパラと雨がまた降りでした。 
 
ちょうど駐車場の前だったので、 
急遽雨宿りにと、車のなかに入った。。 
しばらく車の中で雨のやむのを待って・・ 
もう散歩はやめて、仕事場に帰った。( ;∀;) 
 
そういうわけで、散歩は無しに・・ 
 
仕事は、裁断と・・後ブラウスを縫って。。 
土曜日が休みとなったから・・ 
3連休。コロナが増えてきてる。 
 
無理はしないで・・ 
ゆっくりとお絵描きでもしようかなぁ・・
..2020. 11. 20. Fri

 
3連休
 
休みになったから。3連休です。  
 
わたしにとっても良かったかな。。 
普通の生活に戻ったけど、やはり少し咳は出る・・ 
仕方ないかなぁって思う。 
血痰とか出たら・・また病院に行かんとあかん。。 
それはないから・・どうかこのまま普通に過ごせますように・・ 
 
という事で・・普通の生活。。 
挿絵描きました。(^^♪ 
「よかったね 笑えて」 
http://syoutarou.com/yokattanewaraete.htm 
 

 
「悲しきマングース」 
http://syoutarou.com/kanasikimangusu.htm 
 
懐かしいです。 
 
「モーニング娘の 
ひょっこりひょうたん島」 
http://syoutarou.com/moningumusume-m.htm
..2020. 11. 21. Sat

 
日曜日は・・
 

 
食料品の買い物に行ったけど・・ 
他はどこにも出かけずに 
挿絵を描きました。 
 
「リセット」 
http://syoutarou.com/rissetto-m.htm 
りせっとぼたんがあれば?? 
 
 
「バブルバス」 
http://syoutarou.com/baburubasu-m.htm 
おふろだいすき!! 
 

 
「わたしのふるさと」 
http://syoutarou.com/watasinofurusato-m.htm 
モンゴルがふるさとなんやね・・
..2020. 11. 22. Sun

 
3連休は終わります。
 
今日も・・挿絵を描きました。 
 
「MOTTAINAI(もったいない)」 
http://syoutarou.com/mottainai-m.jpg 

 
「あじさい」 
http://syoutarou.com/ajisai-m.htm 
 
 
みんなのうたからで・・ 
しょうたろうさんのMIDIの挿絵です。 
 
しょうたろうさんは、 
音符を一つづつ 
置いていくという作業を 
根気強く続けています。 

 
「ありがとサンキュー」 
http://syoutarou.com/arigatousankyu.jpg 
 
わたしが入院してる間も、コツコツ続けて・・ 
挿絵を描く曲が沢山あります。 
この連休1日に3曲描いたわけです・・(^^♪ 
 
歌詞を読んで、曲を聴きながら 
たのしんで、絵を描いています。 
 
..2020. 11. 23. Mon

 
少し寒さが戻った・・
 
随分暖かい日が続いていたけど・・ 
本来の今どきの季節らしくなった。 
 
今日・・お昼に外に出たら・・ 
やはり上着がいる。 
 
先週は・・上着の必要もなかった。。 
 
3連休した後の景色は・・ 
木々の紅葉してた葉が、結構落ちていて、 
少し寂しくなってた。 
 
今日の仕事は、休み前に取り掛かってた 
エプロンみたいなのを仕上げて・・ 
その後は、久しぶりに3人で裁断した。 
 
明日も裁断となる予定。 
仕事が入って来てる・・ 
 
 
..2020. 11. 24. Tue

 
今日は・・
 
仕事は、裁断。 
 
サイズ違いで、複着あるベストが来てる。 
数が多いと、そこそこ生地がかかるのに、 
生地不足があったりと、 
なかなか思うようにははかどらなかった。 
 
また・・生地がコーデュロイ細いのと太いのと・・ 
畝が交互にあって、柄を合わせる、・・ 
なかなか生地を思うように扱えない。 
裁断は手がかかる。 
パンツと、ベストと。ジャケット、コートと・・ 
多分、縫うのも、難しい・・ 
 
そんな感じで、手間取った・・ 
 
仕事を終えて、外に出たら・・ 
少し丸くなりかけている月が、 
うっすらとかかった雲を虹のように照らしてた。 
 
..2020. 11. 25. Wed

 
今日の仕事は
 
今日。明日で、納品するサンプルが結構ある。  
 
それで、今日は主にその処理・・ 
出来上がってきたのを、毛羽切・・ 
ボタン付けなど・・ 
 
抜けているところがないかとか検品・・ 
 
縫い代の倒し方とか。。 
ボタンホールが抜けてるとか・・ 
ステッチが忘れてるとか・・ 
 
数が多いと、そんなのも出てくる。 

 
結構しっかり見るというのも難しい・・ 
人間のすることだから・・見落としもあるわけです。 
 
お昼に・・ちょっと散歩。 
今日もバッタと出会った。 
結構姿を見る機会があるなぁ・・
..2020. 11. 26. Thu

 
明日は休みに・・
 
明日も・・休みになりました。 
 
仕事は、其れなりに入ってはきてるけど・・ 
やはり少ない。 
 
最近の土曜日は仕事が休みとなることが多い。 
休みが多いのはありがたいような感じもするけど・・ 
やはり、其れなりに忙しいくらいの方がいいな・・ 
 
来週の月曜日は、医療センターの予約日。 
 
退院後・・ 
それなりに普通の生活が送れているから・・ 
良かったと思ってる。。 
連休もあったし、仕事以外はどこへも行ってないので、 
無理はしてないからだろうけど・・ 
..2020. 11. 27. Fri

 
休みなので・・
 
土曜日休み・・  
すみれ病院の皮膚科に。。 
なかなか手のあれは治らない。 
また塗り薬をもらいに行った。 
何年か前にも結構長引いたことがあったけど・・ 
また・・続いてる。 
 
来週2日にすみれ病院の診察予約。 
前もって血液検査をついでに受けた。 
 
挿絵を描きました。 
「スマイル〜SMILE〜」 
http://syoutarou.com/sumairu.htm 

 
「月下美人」 
http://syoutarou.com/gekkabijinb1-m.htm
..2020. 11. 28. Sat

 
日曜日は・・
 
買い物に近くのスーパーに早めに出かけた。。  
 
そして・・後は家でゆっくりいつも通り・・ 
私は挿絵。しょうたろうさんはMIDIづくり・・ 
 
「はだしのダイアリー」 
http://syoutarou.com/hadasinodaiari-m.htm 

 
「金魚のジョン」 
http://syoutarou.com/kingyonojyon-m.htm 
 
明日は・・退院後の診察予約日。 
普通の生活がそれなりに遅れて・・ 
変なこともなかった。 
 
さて。。入院時の検査結果はすべて出てるだろうし・・ 
これから・・どのように対応していくか。。 
先生からの診断結果を聞いて、 
指示を待つのみ。。
..2020. 11. 29. Sun

 
医療センターの予約日
 
10時半予約。。 
早めに行ったので、10時に診察してもらえた。 
診察というよりは、この前の入院の時に最後にした 
造影剤を入れてのCTの診断結果報告を受けた。 
 
気管支動脈3DCT。 
画像を見せてもらって。。凄い! 
細かく綺麗に見ることが出来てびっくり。 
 
その結果は・・やはり非結核性抗酸菌症。 
薬を服用することになったけど・・ 
副作用とかを見るために、薬を少しずつ飲みながら、 
医療センターに通院することになった。 
次回予約日は、14日。 
 
ただ・・このCTの画像に、肝臓の一部に血管腫?が見られて、 
次回の診察時に、エコー検査することになった。 
色々と出てきます。( ;∀;) 
 
病院を終わって、仕事場に戻り、一応報告。 
 
仕事は午前中は裁断を手伝って、午後からは縫う方に。。 
 
仕事の帰り、駐車場から、満月を見た。 
肉眼ではまあるく綺麗に見えたけど・・ 
スマホで撮ったら、明るい光しか写せない・・
..2020. 11. 30. Mon





| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |

++ Powered By 21style ++