++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。

ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。




(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)


2025. 6. 18. Wed 本日より、37周年フェアをはじめます!
2025. 6. 17. Tue 抽選会の景品は・・?
2025. 6. 16. Mon 綺麗なもの色々・・
2025. 6. 14. Sat 金属が美しく見える時代
2025. 6. 13. Fri 手作り アンブレラマーカー
2025. 6. 12. Thu さて、フェアの準備です!
2025. 6. 11. Wed 6月レッスンも楽しかったです
2025年 6月
SunMonTueWedThu FriSat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - -

 

2025. 6. 1. Sun
 
生命力
自分で言うのもなんだけど…、順応性が高いなと思います。 
 
どこに住んでもいつもすぐに慣れて、面白いと思える。 
大阪に住んでも最高!銀座に住んでも別に普通〜。 
 
今度は小田原のちょっと田舎暮らしです。 
家庭菜園なんかやる人生とは思わなかったけど、この趣味楽しすぎますね。 
 
猫の額とはよく言ったもの・・そんな小さな場所ですが、土が良いようで、今のところ肥料もほとんどやったことがないのですが、いろいろなものができつつあります。 
 
植えてあるものは、きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、ハーブ類色々、ゴーヤ、ナス、じゃがいも、万願寺とうがらし。 
種から苗を育てている段階のもので、枝豆とオクラが、プランターの中で植え付けを待っている状態です。 
 
夏野菜はどんどん背丈が大きくなり、1日でもぐんと伸びていることがあり、びっくりします! 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 2. Mon
 
ズッキーニ初収穫!
朝起きて、野菜の様子を見るのが楽しみです。 
え!というほど早くズッキーニが大きくなっていました。 
 
休みの朝だったので、ズッキーニをソテーして、ソーセージはセージとローズマリーで炒めました。 
ハーブが入ると市販のなんでもないソーセージも格段に美味しくなりますね。 
ズッキーニは切り口から水の粒がいくつも力強く出てきて、本当にみずみずしいです。 
 
トマトも赤くなったものが2つあったので、初収穫。 
ビギナーズラックかもしれませんが、自分で作った野菜で朝食なんて、感動です!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 3. Tue
 
6月の営業が始まりました!
日月の休日は、遠出をせずに市内にいました。 
6月のフェアを頑張るためには、ここで身体をちゃんと休めておかないと・・と、都内の美術館にも行きたいところでしたが、少し我慢しました。 
 
家のことをしたり、家族と会ったり、近くのお湯に行ってマッサージをしたりと、地味でしたが、おかげですごく長く睡眠を取ることができました。途中で目が覚めてもまた眠れるのは幸せ。10時間以上眠りました! 
(実は日々寝不足気味。目が覚めるとなかなか眠れず、夜中に数時間起きているパターンから抜け出せずにいました) 
 
体調万全ということで、スクールとフェアに向けて準備です。 
 
37周年フェアのポスターはこんな感じです。セラミックのリングをメインに。 
季節柄白いセラミックをメインにしましたが、ブラックもラテも素敵で、本当に迷ってしまうシリーズです。 
 
 
<37th Anniversary Fair > 
18日から28日まで 
 
・商品 10〜25%オフいたします。(赤札は既に値引き済みです) 
・Jigane(地金)特集 重さのある18金やプラチナのリングをたくさん集めました! 
 
・商品お買い上げ額に応じ、抽選会にご参加いただけます。景品豪華ですので、いつも喜んでいただけます! 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 4. Wed
 
オンラインショップに新作をアップします
フェアのために、新作のジュエリーがいろいろ到着してきます。 
ピアスやイヤーカフのような細かいものも、可愛いものが多いので、早めに紹介いたします。 
フェアの価格で掲載しますので、早めにお選びいただきたい方はぜひどうぞ! 
https://izumi072.stores.jp 
 
お店にいらっしゃれる方には、抽選会(18日から28日まで)にも参加できるよう、仮の抽選券お出しします。 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 5. Thu
 
角江先生、デジタルミュージアム!
当店で長年お付き合いさせて頂いています、角江千代治(Chiyoji Sumiye)先生。 
今日83歳のお誕生日を迎えられました。 
 
新たに、デジタルミュージアムを開設され、美術館で絵を観るように、これまでの作品を拝見できるようになりました。 
いつも新しいことに挑戦し続けていらっしゃる先生を、心より尊敬いたします。 
 
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=hf5xfZGjuj4&fbclid=IwY2xjawKvLp1leHRuA2FlbQIxMABicmlkETExMDMxeE5xUGVkdnV6Rmc0AR6KFHMzlJuLmalu0DWpEXJbKmV98nClUjnpV03B5cxhAVlmgkX4sYiW8Upz4Q_aem_7BYHVQjWv573-QwX-8tgPg 
 
 
 
また、3年ぶりとなる新作発表会が上野で開催されます。 
私がアテンドできるとすれば金曜日ですが、ご参加ご希望の方いらっしゃいましたら、ご連絡ください。 
土曜日の場合は、私は行けませんが申し込みをさせていただきます。 
 
角江千代治新作発表会 
 
〈日程〉 
2025年7月4日(金)・5日(土) 
11:00〜14:30 
 
〈会場〉 
東天紅 上野本店 
東京都台東区池之端1-4-1(不忍池のほとり) 
 
〈参加費〉 
16,500円(税込) 
中華フルコース+角江千代治作「龍神様と天使のペーパーウエイト」(15,000円相当)付き 
 
〈タイムテーブル〉 
11:00 開場・展示開始 
12:00〜13:30 ランチ会 
13:00〜13:30 角江先生のお話 
13:30〜14:30 作品閲覧 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 7. Sat
 
6月のスクール始まりました
初日のレッスンは17時半頃までかかってしまいました。 
2mm以下の天然石を使いましたので、細かい作業が多くて皆様にご苦労をかけてしまいました。 
 
でも、そうやって出来たものほど、愛着が湧いて可愛いのですけどね。デザインは気に入っていただけたようで、嬉しいです。 
 
火曜日、水曜日のレッスンのために、またキットを増産。 
(今回ご参加者様が多く、材料がギリギリ。足りるかどうか・・) 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 8. Sun
 
昨日の完成品
一人営業の日曜日、案外忙しかったです。 
お直しのご依頼がとても多いです。 
 
工房も私たちも、次々に取り組んでいるのですが、それ以上に頼まれてしまうので、仕事が山積み状態です。 
6月はフェアがありますので、少しお時間多めにくださいませ。 
 
写真は、昨日の皆様の完成品です。 
とても綺麗でした。 
 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 10. Tue
 
6月10日 創業記念日!
本日6月10日。店の創業37周年の日です。 
 
今年はレッスン日に当たり、火曜日クラスの方(お休みがお二人いらしたのは残念💦)と一緒に、Morizoさんでランチしました。 
お祝いなので、仕事中ですがちょっと乾杯させていただきました! 
 
美味しいピザ、パスタ、お腹いっぱいになりました。 
そのせいでしょうか・・・。 
今日は出来上がる方がいらっしゃらなくて、皆様未完成のままお持ち帰り・・><。 
6月につけていただきたいRaindropですが、7月のレッスンで完成になりそうです。 
 
しかし、大変幸せです。 
店を37年続けることができました。そのうち、私が経営しているのが今年でちょうど30年です。 
また、アクセサリースクールがこの夏28周年を迎えます。 
 
関わってくださる皆様に感謝いたします。 
新しく始まった一年を着実に頑張ります、どうぞよろしくお願いいたします。
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 11. Wed
 
6月レッスンも楽しかったです
6月のレッスン期間を終えました。 
Raindrop楽しんでいただけたようで嬉しく思います。 
 
都内からいらしたN.Tさん。 
出来上がりをつけてお帰りになるつもりで、ぴったり合うお洋服をお召しになって臨んでくださいました。 
Vゾーンに綺麗にドロップが揺れて、思わず感嘆の声が出ました。 
 
細かい作業にお時間がかかり、完成が来月に持ち越しという方が多かった作品です。 
皆様、ごめんなさい💦 
 
7月は自由製作の月とさせて頂きます。 
6月の作品を完成させたり、お揃いのピアス、イヤリングをお作りください。 
また、テクニック的に苦手な部分をご相談くださる時間にしていただくのもおすすめです。 
 
初めての方も、ぜひお気軽にお申し込みください✨ 
開催日は7月12日(土)15日(火)16日(水)です。 
 
2.初めてご参加の方、ご自身で選んだ石で作ったパワーストーンブレスレット。とても綺麗な仕上がりでした。
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 12. Thu
 
さて、フェアの準備です!
アクセサリースクールの期間が終わりました。 
今日からは来週水曜日から始まる37周年フェアの準備です。 
 
地金(じがね)特集として、ゴールドやプラチナだけでできているリングをたくさんお見せします。 
ダイヤモンドも入っていない、金だけの指輪が欲しい、と以前からよくリクエストいただくのですが、案外そういう製品は少なくて、大抵メレダイヤが入っています。なので、以前からご注文に応じて工房でお作りしてきました。 
 
最近知り合ったメーカーさんがとても良いものを作っているので、そちらを扱わせていただいています。 
今回まとまった数をお見せできますので、ぜひお手にとってご覧ください。 
 
彫りがあるものが「輝彫(きぼり)」 
手でつけていく無数のカット面があるシリーズが「ティンクル」です。 
 
そのシリーズに合わせたくなるようなピアスも見つけました。こちらは10金製なので、ちょっと買いやすいお値段で、魅力的です。 
 
3番目の写真は、「手毬」という新作のピアスです。これは本当にびっくりする美しさです! 
どうなっているのか、ぜひ近くでご覧いただきたいです
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 13. Fri
 
手作り アンブレラマーカー
来週水曜日から「37th アニバーサリーフェア」です。 
スクールが終わったら、すぐにこちらに取り掛かっているのですが、1日があっという間に終わってしまいます。 
 
1年に1度の大抽選会、今回は特賞、1等がアクセサリーとなります。私たちが作ったものと、人気の水牛のブローチが出ます。そちらはまた後日写真でお見せしますね。 
 
他にも手作りのものがありまして、今回は、<アンブレラマーカー>。 
ビニール傘をお持ちの方多いと思うのですが(透明だから前後左右が見渡せていいのですよね)、コンビニや飲食店に入った後、帰るときに、あれ?とか冷やっすることありませんか? 
 
透明の傘の柄は、白か黒のものが多くて、混ざるとわかりません。 
そんな時、家に帰ったら自分の傘に何か印をしておかなくちゃ、と思うのですが、また忘れてそのまま出かけてしまうものです。 
 
そんな方にぜひ使っていただきたいのが、こちらアンブレラマーカー。 
天然石を使って、上品に作っています。景品の1つとなります。どうぞお楽しみに!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 14. Sat
 
金属が美しく見える時代
フェアのハガキは水曜日に出したので、皆様の元へ昨日あたり届いているのではないかと思います。 
 
用意した商品を、オンラインショップでできるだけお伝えしたいのですが、接客をしながらですと1日に3、4点くらいアップするのがせいぜいでしょう。 
 
たくさんの商品をご覧いただきたく、メーカーさんにも協力してもらって集めました。ぜひ実際にご覧いただきたいと思います。フェア期間中の10日間限定商品です。 
 
今回の特色として。色石や可愛いジュエリーというよりも、ゴールドやプラチナがガツン✨とくるようなものが多いこと。これは全世界的な流れかもしれません。 
ゴールドが高騰している今、地金(じがね)そのものが魅力を増して、とても輝いて見えます。 
 
都内では若い男性が18金の喜平のネックレス(3〜40年前に流行でした)を求めて、とても良く売れているということです。 
 
明日、明後日は定休日となります。自分達の体調を整えて、また来週火曜日から営業いたします。 
水曜日からアニバーサリーフェアです!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 16. Mon
 
綺麗なもの色々・・
jigane特集として、ゴールドジュエリーを中心にオンラインショップにアップしています。 
ページを開けたら、いつもとちょっと違う雰囲気かもしれません。 
 
可愛いものもいっぱい集まっているので、実際にお店にいらしていただけたら、嬉しいです! 
 
日、月、少しゆっくりできたので、お休み明けから28日まで頑張れそうです!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 17. Tue
 
抽選会の景品は・・?
ものすごい暑さで、明日からのフェアが心配なくらいです。 
梅雨でジメジメしているのとどちらが良いのかな・・3人でそんなことを話しながら、商品を並べたり、景品をチェックしたりです。 
 
お隣のお店、中戸川ボタン店さんに手作りバッグを注文しました。素敵な柄があったので指定で作っていただいています。 
中にポケットまでついて、とても素敵な仕上がりです。 
 
今回の大抽選会の景品はこちらです。 
 
特賞 Hand madeアクセサリー           3名 
1等 水牛フラワーブローチ             3名 
2等 中戸川さんバッグ他             15名 
3等 izumiジュエリーシマノ2000円券      30名 
4等 Hand madeアンブレラマーカー       50名 
5等 20種のハーブティ、お菓子、豆友さん   100名 
 
5000円以上お買い上げの皆様に、ご参加いただけます。 
5000〜25000円  1回 
25001〜50000円 2回 
50001〜75000円 3回 
75001〜10万円  4回 
・・・25000円ごとに1回増え、最大8回までお引きいただけます。 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2025. 6. 18. Wed
 
本日より、37周年フェアをはじめます!
本日6月18日から、感謝の【アニバーサリーフェア】を開催いたします。 
 
★店頭商品10%オフ(定番品)〜 25%オフ(メーカーさん協力のオフ商品)  
 とさせていただきます。 
 
★Jigane(地金)特集 
 ダイヤモンドを入れていない、重い金やプラチナのリングが中心です。20%オフ! 
 
★話題のセラミックリング 15%オフ 
 
★ご不要のジュエリーのお買取、お買い替えができます! 
 
😊年に1度の「大抽選会」あります。5000円以上お買い上げの方にご参加いただけます。✨ 
 
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!




| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++