++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。
ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。
(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)
2025. 6. 13. Fri
手作り アンブレラマーカー
2025. 6. 12. Thu
さて、フェアの準備です!
2025. 6. 11. Wed
6月レッスンも楽しかったです
2025. 6. 10. Tue
6月10日 創業記念日!
2025. 6. 08. Sun
昨日の完成品
←
2024年 12月
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
------------
ジュエリー紹介 (1152)
Shop (831)
School (830)
Odawara (210)
Tokyo (149)
Kansai (2)
おいしいもの (55)
旅 (72)
------------
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
------------
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
------------
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
------------
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
------------
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
------------
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
------------
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
------------
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
------------
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
------------
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
------------
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
------------
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
------------
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
------------
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
2004年 5月
2004年 4月
2004年 3月
2004年 2月
2004年 1月
------------
2003年 12月
2003年 11月
------------
ジュエリー紹介 (1152)
Shop (831)
School (830)
Odawara (210)
Tokyo (149)
Kansai (2)
おいしいもの (55)
旅 (72)
------------
2025. 6. 13. Fri
手作り アンブレラマーカー
来週水曜日から「37th アニバーサリーフェア」です。
スクールが終わったら、すぐにこちらに取り掛かっているのですが、1日があっという間に終わってしまいます。
1年に1度の大抽選会、今回は特賞、1等がアクセサリーとなります。私たちが作ったものと、人気の水牛のブローチが出ます。そちらはまた後日写真でお見せしますね。
他にも手作りのものがありまして、今回は、<アンブレラマーカー>。
ビニール傘をお持ちの方多いと思うのですが(透明だから前後左右が見渡せていいのですよね)、コンビニや飲食店に入った後、帰るときに、あれ?とか冷やっすることありませんか?
透明の傘の柄は、白か黒のものが多くて、混ざるとわかりません。
そんな時、家に帰ったら自分の傘に何か印をしておかなくちゃ、と思うのですが、また忘れてそのまま出かけてしまうものです。
そんな方にぜひ使っていただきたいのが、こちらアンブレラマーカー。
天然石を使って、上品に作っています。景品の1つとなります。どうぞお楽しみに!
|
Shop
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 6. 12. Thu
さて、フェアの準備です!
アクセサリースクールの期間が終わりました。
今日からは来週水曜日から始まる37周年フェアの準備です。
地金(じがね)特集として、ゴールドやプラチナだけでできているリングをたくさんお見せします。
ダイヤモンドも入っていない、金だけの指輪が欲しい、と以前からよくリクエストいただくのですが、案外そういう製品は少なくて、大抵メレダイヤが入っています。なので、以前からご注文に応じて工房でお作りしてきました。
最近知り合ったメーカーさんがとても良いものを作っているので、そちらを扱わせていただいています。
今回まとまった数をお見せできますので、ぜひお手にとってご覧ください。
彫りがあるものが「輝彫(きぼり)」
手でつけていく無数のカット面があるシリーズが「ティンクル」です。
そのシリーズに合わせたくなるようなピアスも見つけました。こちらは10金製なので、ちょっと買いやすいお値段で、魅力的です。
3番目の写真は、「手毬」という新作のピアスです。これは本当にびっくりする美しさです!
どうなっているのか、ぜひ近くでご覧いただきたいです
|
ジュエリー紹介
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 6. 11. Wed
6月レッスンも楽しかったです
6月のレッスン期間を終えました。
Raindrop楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
都内からいらしたN.Tさん。
出来上がりをつけてお帰りになるつもりで、ぴったり合うお洋服をお召しになって臨んでくださいました。
Vゾーンに綺麗にドロップが揺れて、思わず感嘆の声が出ました。
細かい作業にお時間がかかり、完成が来月に持ち越しという方が多かった作品です。
皆様、ごめんなさい💦
7月は自由製作の月とさせて頂きます。
6月の作品を完成させたり、お揃いのピアス、イヤリングをお作りください。
また、テクニック的に苦手な部分をご相談くださる時間にしていただくのもおすすめです。
初めての方も、ぜひお気軽にお申し込みください✨
開催日は7月12日(土)15日(火)16日(水)です。
2.初めてご参加の方、ご自身で選んだ石で作ったパワーストーンブレスレット。とても綺麗な仕上がりでした。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 6. 10. Tue
6月10日 創業記念日!
本日6月10日。店の創業37周年の日です。
今年はレッスン日に当たり、火曜日クラスの方(お休みがお二人いらしたのは残念💦)と一緒に、Morizoさんでランチしました。
お祝いなので、仕事中ですがちょっと乾杯させていただきました!
美味しいピザ、パスタ、お腹いっぱいになりました。
そのせいでしょうか・・・。
今日は出来上がる方がいらっしゃらなくて、皆様未完成のままお持ち帰り・・><。
6月につけていただきたいRaindropですが、7月のレッスンで完成になりそうです。
しかし、大変幸せです。
店を37年続けることができました。そのうち、私が経営しているのが今年でちょうど30年です。
また、アクセサリースクールがこの夏28周年を迎えます。
関わってくださる皆様に感謝いたします。
新しく始まった一年を着実に頑張ります、どうぞよろしくお願いいたします。
|
Shop
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
2025. 6. 8. Sun
昨日の完成品
一人営業の日曜日、案外忙しかったです。
お直しのご依頼がとても多いです。
工房も私たちも、次々に取り組んでいるのですが、それ以上に頼まれてしまうので、仕事が山積み状態です。
6月はフェアがありますので、少しお時間多めにくださいませ。
写真は、昨日の皆様の完成品です。
とても綺麗でした。
|
School
|
Click! 感想ご意見をどうぞ!
<< 新しい日記へ
過去の日記へ >>
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索・カテゴリー |
| Home |
++ Powered By 21style ++