++ てしごとDiary ++
izumiジュエリーシマノの藤沢泉のページです。
神奈川県小田原市に、ジュエリーショップを経営しております。

ジュエリーの紹介の他、アクセサリースクールの情報、またプライベートについても、
日々のことを書かせていただきます。




(背景は Happy Cloverシリーズ−シロツメクサのチョーカー)


2022. 5. 09. Mon 宝石展、楽しいです!
2022. 2. 18. Fri フェアの前に
2021. 1. 14. Thu 懐かしのヴィーナスフォートと
2021. 1. 08. Fri 都内へ!
2020. 12. 18. Fri クリスマスまであと1週間
2019年 11月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

 

2022. 5. 9. Mon
 
宝石展、楽しいです!
GW前のことですが、先日上野科学博物館で開催中の「宝石展💎」を見てきました。 
 
 
カハクで開催、そしてこのポスターから想像すれば、お子様向けのものか、鉱物好きのための内容かと思われてしまいがちです。 
 
しかし展示期間が始まり、ヴァンクリーフ&アーペルのジュエリーが、とかアルビオンアートが…という噂が聞こえてきまして、いったいどんな構成に!?と興味津々でした。 
 
「原石はどのように生まれるのか」、から始まり、「原石はいかにして見つけられ、宝石になるのか」、そして「人の手によって宝石は宝飾品に高められる」までを、一気に見せていくような展示でした。 
 
鉱物→宝石ルースの展示あたりでは、石に詳しい女子(鉱物女子?)が友達に語っている事が興味深く、その知識の多さに驚き耳を傾けました。 
また、ゴージャスなアルビオンのアンティークジュエリーのコレクションの前では、70代くらいのお綺麗な御婦人2人が生き生きとこれまでの宝飾品との関わりを語っていらっしゃいました。 
 
ご覧になる方によって、どの部分に強く反応するか、「宝石」という言葉から何を想像するのか、とても興味深いです。 
 
私個人としては、科学博物館での展示であれば、後半の素晴らしい宝飾品の数々は多すぎたのではないかということ。 
(贅沢な話ですが) 
 
指輪の橋本コレクション、芦屋の宝飾店ギメルの技巧素晴らしい宝飾品、ヴァンクリーフ&アーペル、アルビオンのコレクションと、どれも1つだけで美術展を開催できる質と量でした。 
(庭園美術展辺りで、ゆっくり見たい内容です) 
 
この展示… 
天気の良い最高の昼間に気の合う友達とバーベキューをしたあと、着替えてフレンチレストランに向かいフルコースを頂いた、そんな感じなのですね。 
(重なっちゃう日、ありますよね💦) 
 
文句を言ってしまうほど内容たっぷりです。お時間をしっかりとって行かれてください。 
(6月19日まで) 
 
あと、のだめカンタービレの二宮さんが、宝石に関する漫画を書かれているそうで、展示にそういったものも挟まれていました。 
漫画は取り寄せて読みたいと思います!
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2022. 2. 18. Fri
 
フェアの前に
ここのところ、ブロウしても髪がまとまらない、前髪が長くてイライラ、そろそろ美容院行かなければ・・と、思ってみたら、前回から既に4ヶ月も美容院に行ってなかったようです。コロナになってから、美容院に行くのもままなりませんね。 
 
美容院は大阪から東京に戻ってきた時に、銀座のサロンに行き始め、担当の方が独立してまた銀座でオープンされたところに続いていかせていただいています。 
 
chikaさんとwakiちゃんが出勤してくれたので、ダッシュで新幹線に乗りました。 
車窓からの景色、都会の空気。 
小田原の人、仕事関係の人以外の方と話すことがないので、美容院での会話は新鮮です。 
アート、美味しいお店や都会の情報、ヘアケア、美容師さんの赤ちゃんの話・・。 
 
また、銀座から小田原に越してからもうだいぶ経つので、最近は銀座を歩くと懐かしいという感情が湧くようになりました。そういう時間がとても大切です。 
 
6時過ぎに戻ってきて、DMのピアスの分をオンラインショップに必死にアップ! 
DMがみなさまに届くのと同時くらいで、なんとか間に合いました。 
https://izumi072.stores.jp/?category_id=5e72fe562a9a427b7ce0fa24 
 
 
1.GUCCI の外壁可愛い! 
2.BVLGARIは伝統の蛇のネックレスとピアスが飾られていて、素晴らしかったです。
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2021. 1. 14. Thu
 
懐かしのヴィーナスフォートと
昨日訪れた宝飾展での話です。 
 
青海会場ではランチをできる場所が見当たらず、すぐ近くにあるヴィーナスフォートに入ることにしました。 
22年前にできた施設。この色の変わる人工の空が懐かしいです。 
 
おしゃれ横丁にお店を出した時、夕方にこの色にそっくりになる時間があり、ああ、ヴィーナスフォートのあの色だなぁ、とびっくりしたことがありました。 
今も何度も新鮮に感じるマジックアワーの時の紺色の空。 
 
しかし、こちらも大変だと思います。いくら平日のお昼といっても、お客さんが少なすぎで・・。 
各店舗の皆様、頑張って耐えて欲しいです。 
 
ヴィーナスフォートの思い出は、初めて行ったときに訪れたフランスの蜂蜜を扱うお店でした。 
様々な蜂蜜を木のスプーンでちょっとずつ試食させていただき、その奥深さに1度で魅了されてしまいました。 
友達を誘ってまた行ったり、何かのついでにまた訪れたりと、ヴィーナスフォート=蜂蜜のお買い物だったわけです。 
 
大阪に住むようになったのがきっかけで行かなくなってしまったのですよね。 
 
そんなことを思いながら歩いていたら、階も違って規模も小さくなっていましたが、蜂蜜屋さんが目の前に! 
懐かしいmiel namikiさん!! 
あの頃ハマっていた、ガリグー(荒地)という蜂蜜、ラベンダーの蜂蜜を買わせていただきました。 
 
昔、テイスティングをしながらお茶も飲めて・・なんて話したら、20年も前のことを話してくださるお客様もう全然いませんよ。と。 
ラッピング、瓶に貼ってあるシールなどその頃のままで、胸がキュンとするとはこういうことでした。 
 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2021. 1. 8. Fri
 
都内へ!
年末から年始にかけて、溜まってしまった細かなことを済ませに都内へ。 
8軒の業者さんを廻りました。 
 
緊急事態宣言が再発令されたせいでしょうか、新幹線は再びすごく空いています。先日までほぼ普段と変わらないところまで人が増えていましたが、パッと状況は変わりましたね。 
 
石留めのこと、鋳造の依頼、細かな石合わせ、金具専門店、地金屋さん、天然石の業者、シルバー専門業者、また金具店、ネックレス専門業者・・。 
メモに書いてある用事を1つ1つしていきましたが、漏れはなかったかな・・。 
 
 
私が小田原から来ていることを知っている方は、え、よく出て来ましたねとか、新幹線どんな感じですか?とか話しかけられます。あと新しい建物minakaのこともよく知られているようでした。 
 
3時間ほどで用事をほぼ済ませ、またすぐに新幹線に乗り込み。 
コロナのことで緊張感の漂う新年ですが、朝の景色も、夕方もとても綺麗で穏やか。 
 
明日は新年のアクセサリースクールです。 
遠くの方や医療関係の方はいらっしゃれないかと思いますが、2月の展示(本当に開催できるのかしら?)に向けて、用意をするための時間となります。 
 
 
 

  

Click! 感想ご意見をどうぞ!
 

2020. 12. 18. Fri
 
クリスマスまであと1週間
chikaさんとwakiちゃんの2人が出勤してくれていたので、都内に用事を済ませに出ました。 
鋳造するものを依頼したり、地金の調査や、頼まれている石、工具を探しに・・。 
 
帰り道銀座に寄りました。 
今年は人の少ない銀座。通りがかった教文館にクリスマスのコーナーがあるようでしたので立ち寄りました。 
教文館は藤城清治さんの展覧会があったり、キリスト教系のグッズ(カード類)を見るのが好きで、時々立ち寄る場所です。経営が厳しそうだとも聞こえてきています。とても心配。 
 
クリスマスのコーナーは、クリスマスマーケットのようにアドベントカレンダーやオーナメントなどが売っていて、あと1週間と思っても欲しくなります。藤城清治さんのカレンダーも魅力でした。 
 
藤城さんの初期の作品、「マッチ売りの少女」のミニ上映もあって、拝見しました。 
筋は知っているけれど、あの寂しげな美しい影絵と相まって、より悲しい物語となっていました。 
 
なぜあんな童話なのかな・・。 
フランダースの犬のネロの最後を見た時の子供の頃の感情が思い出され、夕刻の銀座の空の色にも悲しくなり、小田原へ急いで帰ってきました。
  

Click! 感想ご意見をどうぞ!

<< 新しい日記へ    過去の日記へ >>



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++