++ヴァイスの随筆日記++
ゆる〜く 毎日更新中♪
11/30(土)
11月最終日
11/29(金)
チェルノブイリ探査
11/28(木)
重さ 考えてなかった・・・
11/27(水)
闇バイト?
11/26(火)
めっちゃある
11/25(月)
なが〜い
11/24(日)
貼りっぱなし要注意
11/23(土)
肌に合うことを確認してから
11/22(金)
完全包囲
11/21(木)
心地いい時間
←
2024年 11月
→
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2024/11/30(土)
11月最終日
あっとゆ〜まに 2024年も12か月のうち
11か月が終わった・・・
今年も 昨年・一昨年比較で行くと
売上は減ったような気がしないでもない
(こまめに帳簿付けしてないから わからんけど(笑)
ま 売上は昨年並み維持したにしても
コーティング剤やら消耗品も 全部値上がりしてるし
出張スタイルでは ガンガン消費するガソリン代も
高値止まりなんで それら出費考えたら
出るもの多くなってるんだから 手元に残るものは
必然的に少なくなるよな〜と・・・
それでも なんとかやりくりできてるから
まだ大丈夫か?
2024/11/29(金)
チェルノブイリ探査
ロシアの侵攻で大変なウクライナにある
ゲーム開発会社が作った チェルノブイリが舞台のゲーム
https://youtu.be/jTJEJHWaA1c?si=9b6lawzlY4xzj5BB
応援かねて まったりプレイ中
2024/11/28(木)
重さ 考えてなかった・・・
気に入ってたシフトノブ
上部の革部分が劣化してきたので
同じものを買いたかったんですが
廃盤になってた・・・
仕方ないので「丸・握りが革」縛りで
新しいのを探してスパルコにしてみた
さっそく交換してみましたが・・・
でかい割に軽い!!!
シフトノブ 重たい方がシフトしやすい人
調べてみたら 今までのが240g
スパルコ 100gしかない 半分以下!
「重さの振り」が半減する分
引っ張る・押すシフトチェンジを
左手が心がけながらしないといけないか?
走ってみて 違和感あったら
元に戻すかな(笑)
2024/11/27(水)
闇バイト?
あの手この手で 手あたり次第勧誘してるんですかね?
ショートメールでこんなのが来ました
ってか 誰からのショートメールかもわからん
こんなのに返信する人おるんかな?
2024/11/26(火)
めっちゃある
コンソメって
使いたいな〜って時に限って
切らしてたりするんだよなーって
思って買って帰ったけど
おもいっきりあるじゃん
2024/11/25(月)
なが〜い
グランドチェロキーの長いVer
試乗車からの中古車両ですが
シミが凄い・・・
でかーい しんどーい と
スタッフさんとの笑い話にかえつつ
音楽聞きつつ楽しく作業
はたから見て「ヴァイスはいつも
気ままに 楽しそうにやってるなー」くらいに
見えたら何より(笑)
儲けに偏るわけでもなく
楽しく技術活かしながら
誰かに喜んでもらいつつ
ゆるーく生きるのが一番♪
ま 喜んでもらったり
業者的ビシッとした感じもなく
ゆるーい塊みたいなんでも
「ヴァイスに依頼しよう」って
なんかがないと成り立たないので
日々精進でもありますが
2024/11/24(日)
貼りっぱなし要注意
ご注意を!
こんな感じで貼ってあるマグネットを
よく見かけます
マグネット→簡単に貼ったり剥がせたりできて
便利なイメージがありますが
「貼りっぱなし」は よくありません
熱々のボディ・キンキンに冷えたボディと
温度差もありますが 雨に濡れると
マグネットとボディの隙間に
入り込んだ水分の影響とかからか
隙間に水が入る・乾くを繰り返してると
マグネットがボディに粘り着く感じで剥がれなくなります
(塗装のダメージやマグネット変形覚悟なら
剥がせない事はないです)
マグネット→磁力なんで 超強力でもないですが
ずーーーっとそこに貼り続けてると磁力の影響か
剥がした後も 塗装の奥の方にマグネットの
跡が残る感じの場合もあります
度々貼ったり剥がしたりしない→
数ヶ月・年単位で たぶんそこに
貼りっぱなしになりそうなら
マグネットじゃなくシール・ステッカーの方が
無難です
・今日のこのレノファマグネットも
角っこから爪入れて浮かせてみましたが
しっかりくっついてるようで浮きもせず
車屋さん裏方作業ゆえ マグネットを
変形・破損させてもいけないので
担当者さんと相談のうえ
「剥がれないので そのまま作業」って事にしました
2024/11/23(土)
肌に合うことを確認してから
パスポートご夫婦でご活用いただいてる
お客様 今月末で期限切れるので更新をと
お声掛けいただきましたが
うちの パスポートは
購入月→翌年同月の月末までの1年
使いきりな感じです
その方がお客様にとってお得だから(笑)
今回更新しないでも まだ有効期限内なので
割引や0円作業も適応されますし
今回更新すると 次回磨きまでの期間が
実質無駄になるので
次回ご利用時に更新→そこから1年って
感じになります
以前ご利用いただいた方は
古いパスポートがそのまま
次回更新時の1000円割引券に
なる感じです
・パスポートの特性上
初めてご利用の方には
販売しておりません
(うちのスタイルが肌に合わない場合
無駄にもなりかねないので)
2024/11/22(金)
完全包囲
12月1日 防府市にて
防府読売マラソンが開催されます
コースはこんな感じで 黄色丸が
ヴァイス隠れ家となるわけですが・・・
完全に包囲される形となりまして
帰宅難民にもなりかねないため
1日はお休みとさせていただき
包囲網の中でおとなしく引きこもります
2024/11/21(木)
心地いい時間
「日本茶いれたから
熱いうちにどーぞ」と
こーゆー 出張スタイルならではの
お客様との交流も ヴァイス楽しく
やってられる理由のひとつかなと♪
日本茶美味しっ♪
2024/11/20(水)
高いね〜
ポストに投函されてるフリーペーパーに
入ってた ガソリンスタンドのちらし
車綺麗にってのも 1万円じゃ足りない
世の中なんですねー
11月30日までの予約で
20%OFFだそーです(笑)
2024/11/19(火)
久しぶりに カッターで猫
たまに作ると楽しい
しかし も〜老眼鏡は必須になってきた
裸眼でもなんとかいけるけど カッターの刃先に
焦点が合うまで時間かかるから ストレス(笑)
あきらめて老眼鏡かけたほうが手っ取り早い
2024/11/18(月)
余裕もって段取り
吉敷→大内と 山口市にて
どっちも黒作業終えて 終了〜♪
な 予定が 年末ラッシュな中 車屋さんより
25日までに2台できる〜?と
ありがたいお声掛けをいただいたので
とりあえず今日1台頑張っとくか〜と
朝田にUターン・・・
ま こんな対応もある程度できるよう
余裕もって段取りしてはいますが・・・
急すぎると モチベーションが付いてこん(笑)
2024/11/17(日)
相変わらず
相変わらず無責任な
天気予報で作業中断
2024/11/16(土)
遠くからありがとうございます
PZACさんに場所お借りして
いつもわざわざ広島から
足運んでくださるレクサス2台♪
2024/11/15(金)
戸惑い?
ジープEV アベンジャー
シフトレバー消滅
2024/11/14(木)
限定300本
仕事がら 傷防止のため腕時計しない→
ベルトにつけてるラバー表皮のG-shockで時間確認
もしくは スマホで確認
なので 人生に腕時計不要 と言っても
過言ではないんですが
マツダがカシオやセイコーとコラボして
腕時計だしたりするから困る(笑)
マツダ馬鹿的に保護せねば!→
普段使わん もありますが
もったいなくて使えないってのもあり
結局 「マツダ馬鹿ミュージアム」に
常設展示の 見にくい置き時計になる(笑)
G-SHOCKは ロータリー40周年記念のコラボなので
も〜10年上前のもの 4本保管+1本ずつ長男・次男に
譲ったので トータル6本 ヴァイス一家で保有
セイコーのは つい最近300本限定で発売され
ネット販売分は完売 ファンフェスタ会場で土日それぞれ
15本ずつ販売して 販売終了
マツダ馬鹿が買って使うならまだしも
転売目的でとりあえず買って 後々 マツダ馬鹿の財布を狙って
「限定300本 未使用」うたい文句に高値転売目論む輩もいそうなんで
7万円と高いけど 買えたら買っとくか〜と
ゆる〜く考えてたら タイミングよく買えてしまったので
痛い出費ではありますが 転売屋に渡すのを1本阻止しつつ
転売屋から後々高値で買わされることもないから
ま〜 よかったかと思うようにしました
2024/11/13(水)
自作する印象の強さゆえ
ファンフェスタ会場で
スタッフさんから物々交換的な感じで
沢山いただけた 来場記念ステッカー
山口マツダさんの作業なんかで
車好きなスタッフさんとかに
1枚さしあげたりしてるんですが
ほとんどの人から
「今度はシール作ったんですか」と(笑)
「これは 来場者しかもらえない
公式なちゃんとしたシールです」と否定(笑)
公式クオリティの非公式グッズを作る人で
イメージが定着してるのは
ありがたくもあるけど(笑)
2024/11/12(火)
田川ひろあき
ファンフェスタでひさしぶりに
「東京オリンピック閉会式で
布袋さんと一緒にデコトラ荷台で
ギター演奏されてた 盲目のギタリスト
田川ヒロアキさん」のミニライブがあり
相変わらず PVもマツダ愛にあふれてて
この曲もかっこいいんですが
フレーズがキャッチー過ぎて気づけば
無意識に脳内ループしてる
無限曲になってました(笑)
https://youtu.be/TATYJjnMqVQ?si=dRHHHV1iSWOw8p7o
2024/11/11(月)
過酷な休日?
3時起きでの日帰り岡山な昨日は
とても良く寝れました
あっとゆーまに朝が来ました(笑)
そして今日は 通常モード
年末モードにも突入してきて
とりあえず2週間先まで予定が埋まり
月末も車屋さん月内納車対応とかも
加味すると すぐ埋まりそう
ご利用・ご予約はお早めに♪
2024/11/10(日)
楽しかった♪
2024/11/9(土)
ふっとぶヘッド
昨夜 シャワーヘッドが吹っ飛んだ
今年の2月だったか耐久性も考慮し
安心国内メーカー サンエイの
シンプル機能なウルトラファインバブルの
シャワーヘッドに交換した
アダプター無しでそのまま付けれた
ウルトラ〜の効果・実感は無いが(笑)
で 昨夜ヘッドの止水ボタンで止めたら
ドカーンとホースとの接続部分が抜け
以降 ホースにヘッド締め付けて
開栓するとヘッドが吹っ飛ぶ(笑)
ネジ山がバカになったか?
で サンエイのホームページで
ウルトラ〜のシャワーヘッドの
説明見たら ほとんどのメーカーには
アダプター無しでつくけどKVKってメーカーの
ホースには アダプターつけろと
で 元々ついてたシャワーヘッド
見てみたら根元にKVKと・・・
なんと アダプター必要だったのか!?
で アダプター挟もうにも半年前のこと
どこへおいたやら状態・・・
とりあえずアダプター買ってやってみて
それでも吹っ飛ぶならネジ山破損?
保証1年あるようなんで その場合
交換申請とかしてみるかな〜
って事で仕事合間にホームセンターに
行ってみる まー そんなに都合よく
お目当てのアダプターが単体で置いてある
わけもなく・・・・
ただ サンエイのシャワーヘッドには
アダプターが付属されてるわけで・・・
最安値見たら600円!思いのほか安い
他の店探したりする手間考えたら
もー これ買った方が手っ取り早いなと・・・
で 帰宅して KVK用のアダプターを
ホースに接続→きっちり絞まる
アダプターを 吹っ飛ぶシャワーヘッドに
接続→きっちり絞まる
開栓→ヘッドの止水ボタン押す→
当然吹っ飛ばない
解決〜♪
しかし アダプター無しで取り付けた感じは
けっこうユルユル・グラグラで
ネジ山バカになったか?レベルだったのに・・・
そんな締めつけだったにもかかわらず
半年以上 水漏れもせず・吹っ飛ばずよく使えたな〜
で アダプター1個だけ取り出した
最安値 新品シャワーヘッドが残った
しかし ウルトラファインバブルに
付属されてたアダプターどこおいたかな〜
性格上 捨てずに一応置いてると
思うんだけどな〜 と 何気なく
探してない引き出しあけたらそこにあった(笑)
って事で 600円のシンプルな
シャワーヘッド フルセットが残った(笑)
2024/11/8(金)
こどもっちゃ
2024/11/7(木)
県内のどこかな?
2024/11/6(水)
駐車環境ゆえ
鉄工団地にて
鉄粉・塗料が舞い散る空間なので
ザラザラは避けられず
2024/11/5(火)
10日に日帰り決定
長男夫婦が日曜日に広島回収・解散なら
参加できるとのことで 日曜日に
マツダ馬鹿の祭典に行って来ます!
ただ 天気が心配
(土日ピンポイントで雨予報)
2024/11/4(月)
量産体制
あくまで非公式・非営利・非売品な
「ただの趣味な自作品」です
2024/11/3(日)
うれしい投稿
昨年のファンフェスタで
ガンダム好きのスビリットレーシングの
主要スタッフさんが 公式アプリに
こんな投稿をあげてくれてたので
強度増したコースターで新たに作ってみた(笑)
5月の投稿なんで お渡しできてから半年後くらい?
愛用してもらえてて 自作冥利につきる(笑)
2024/11/2(土)
衝撃
昨夜 よく降りましたね
雨 で 気になるのが ヴァイス隠れ家の
北側にある「さしかけ小屋」
家の外壁との隙間から 壁伝いに
雨が普通に侵入するので
濡れるとまずいものを
家の外壁側に立てかけたりとか
地面に直置きしてたら 雨水でやられる
「後付け」なものだし 家との隙間は
こんなもんなのか?など不明な点が・・・
家と差し掛け小屋の屋根との隙間
コーキングとかで埋めると 雨の侵入は
防げそうな気もするが・・・
そんなのでいいのか?
アルミであろう骨組みはしっかりしてるけど
大人が登って大丈夫なものなのか?
で ネットで 「さしかけ小屋」とかで調べても
思ってるようなページが出てこなかったり
うちと同じような さしかけ小屋の
画像がでてこなかったりで
グーグルが壊れたか?とも思いましたが 笑
調べて行ってみると 超びっくり!!!!!!
このタイプの小屋って「山口県名物」って
言っても言いくらい
山口県ではよく見かけるけど
他県では見かけない ものらしい
「さしかけ」「さしかけ小屋」も
山口県流の言い方で
一般的には「ストックヤード」と言うらしい・・・
うそでしょ・・・
空きスペースの有効活用で便利だけど
他県の人からしたら「ぶかっこう」「ださい」らしい
いや〜 衝撃(笑)
2024/11/1(金)
クリエーターな日
雨休み マツダファンフェスタに向け
自作品作り貯め中
2024年10月の日記 ←
2024年11月の日記
→ 2024年12月の日記
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索 |
| Home |
++ Powered By 21style ++